2013年12月1日最終更新。
しばらく休憩します。
ようこそおいで下さいました。大分とメニューが増えてまいりました。ひととき楽しんで頂けたら幸いです。
2006/9/17
竹内多聞 第2日10時【第2条件「志村晃」を思い出す】
・・・って、さっき思い出してなかったのか・・・!
この人に関わりのありそうなシナリオは、志村&安野コンビが逃げるアレでしょう。
安野が竹内の言いつけを守らず、落とした学生手帳を探しに来ていて志村と出会う
アレですね(初日16時)。
これ見よがしに志村じいが写真を落としてたので、気がつきました。
行って見ると・・・やはり「他のシナリオ達成の為のヒント:安野をある場所に隠す」が
出ました。
ある場所・・・?
ある場所探しが始まります。
このゲーム、探してばっかです(T.T)。
このシナリオ、猟銃屍人がやたら多くて
辛いんですよ。
その中を縫って安野を隠しまくり。
建物で隠し、土手で隠し、
物置に隠そうとして屍人に殴られ、
挙句の果てに井戸に隠そうとも
しました。撃たれまくり。
「うっ、おおおぉおお!」(←志村じい)
「ウッ、あああ!」(←安野断末魔)
一体どこやねん!
GIVE UP。
ついにカンニング(TT)。
もう無理。体壊す。
・・・え?あの家?隠れる所あったっけ?
「隠れろ」(命令)
・・・
それ、隠れてんのかい!
こんな所わかるか!わーん!(←マジギレ)
竹内先生シナリオに戻り、最後狙撃手を撃った後、先生、志村じいを思い出しました。
(よく考えると安野が見つけたのに、何で多聞が気付くの?)
投稿者: pupu
詳細ページ -
コメント(3)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ