2013年12月1日最終更新。
しばらく休憩します。
ようこそおいで下さいました。大分とメニューが増えてまいりました。ひととき楽しんで頂けたら幸いです。
2006/9/4
竹内多聞 第2日10時【狙撃手を倒す】
狙撃手・・・これまた難しそうな・・・。
ムービーから始まり、安野撃たれます。
飛ぶ屍人ティンカーベル(仮名)出現。
飛ぶなよ!ええい、やっかいな。
「吊り橋を爆破する」
いまいち意図が判りませんが、取り合えず
やりましょう(泣)。
しかし撃たれまくり、やられまくりでかなり
凹みます。
(数度の試練の結果、吊り橋を落としておかない
と狙撃手がぐるぐる回って捕まえにくい事が
わかりました。)
まずスタート地点から階段を上がって、数歩
歩くと上にティンカーベル出現。撃ちます。
これが奥さん、聞いてくださいよ。
自動照準が効きにくいんですよ。
あんまりじゃないですか。拳銃なのに。
死にまくりですよ。
撃ったらそのまま選鉱所までダッシュ。
吊り橋の前に何故かガソリン缶があるので撒きます。
火をつけたいのですが、火種がない。これをかなり探し回って、これまた何度も死んだの
ですが、△コマンドで「火をつける」ってメニューがあったんですね。全く気付かず、
山の中をぐるぐるぐるぐる・・・カーッ!教えろ!
拳銃で火をつけて、元の場所へ。
狙撃手がよそ見をしている間に近付き、一発お見舞いすると逃げます。
ここで狙撃手のシルエットに見覚えが・・・まさかね・・・と思いつつ、即追跡。
山の中の祠でなぜかロープが落ちているのでGET。(竹内多聞 第2日18時終了条件2
クリアのための必要行動達成)
吊り橋の方へ登っていくと、狙撃手がいますので、スキを見て
撃ちます撃ちます撃ちまくり。
狙撃手・・・何故あなたが・・・!と言う所でクリア。
投稿者: pupu
詳細ページ -
コメント(0)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ