怒涛の11期も本日終了。
10年をひとつの目標にし、今期11期は改めて感謝の気持ちで10年間をふりかえり、かみしめて、じっくり大きな目標を見つけよう!と過ごした1年でした。
今期最終日は日曜日にも関わらずスタッフ全員自主的に出勤し各々の仕事をこなす日となりました。
そんな中、今日改めて感じた事。
技術力も上がり、メーカーさんにも信頼を寄せていただいてる現状をどんな困難が訪れてもまずは「維持」する!
10年も経てばみんな家族も増えて、歳もとっている。
当時22歳のスタッフは32歳になり、2人のパパになっている。
そんなスタッフのためにも「維持」する。
愛知県豊田市 エイジング仕上げ
「維持」といっても、、
お客さんやメーカーさん、取引先さまの要望はますますハイレベルになっていくでしょう、維持といっても何もしないわけではなく、期待にこたえられるよう攻めて攻めて攻めまくる!
結局やることは10年前から変わらない!
僕らの目指す「維持」は何年後も変わらず頼りにされるチームでいる事。
そう、「気持ちの現状維持」。
今と変わらない気持ちを持ち続ける事の大切さをしみじみ感じております。
少々回りくどい決意表明でしたが、とにかくやっぱり攻めるんです!攻める姿が僕らなんです!
と、いうことで明日から12期はじまります!みなさんよろしくお願いいたします!
☆明日2月1日より住所が変わります。
よりJR安城駅に近づき、なんと徒歩30秒!
tries.co.jp

0