・あしたで4月がやってくる今日この頃、しっくい塗りは続いています。
家の中の壁を漆喰で塗ると、色んないいことがあります。まず調湿効果があって、これは湿気が多いときは吸収して、乾燥してるときはリバースして室内を快適に保つ役割です。それと脱臭効果。ペット臭やタバコ臭が消えます。そしてダニの発生も防ぎます。他にも20個ぐらいすごい理由がありますけどあとは秘密です。自分で感じてからのお楽しみです。うふふ。工事のお問い合わせは牧まで。
・営業をやっていて最近、自分が困る場面が分かってきました。
ぼくがとくに困る時は、現場で決断を迫られるときです。
通常トラブルがなければそんな「さあ、どっち!?」みたいな状況におちいる事はありません。
しかしそういうとき短気のぼくは焦って、頭に血が上り、イラだつことが多いようです。そしていけないことが「じゃいいです、もう煮るなり焼くなりあなたの好きにしたらいいじゃないですか!」と投げやりになって、とにかくどっちか決めます。で結果は無残。
ちまたじゃ決断力、決断力いっとりますけど、男らしく決断してもろくなことがありません!
そう思ってまわりを見ると、みんなうやむや力を使ってるような気がします。むにゃむにゃ言って、とりあえず帰って、だれかに相談して、また連絡して丸く収まるような。
まったく世渡りのバランスってむずかしいです。
ぼくは最近バランス能力を鍛えることにしてます。
朝、フラミンゴのように片足で立って五本指靴下をはきます。もぞもぞ各指を靴下に入れてく間、どれだけ平衡を保てるかという訓練です。
いまではけっこう上達して、軽やかにはけるようになりました。
この流れで人生も軽やかに羽ばたけるといいなー。

1