2008/12/29
・昨日、今日と仕事場の大掃除をしました。
明日は会社の皆で昼ご飯を食べてお休みに
入ります。
旅行に行ったり、自宅でゆっくり過ごしたり、
みんなそれぞれの正月を送るようです。
僕はまだあまり決めてません。
最近あまり家にいなかったので、片づけを
したいです。正月らしい料理もしたいです。
少し前に黒豆をもらったので、とりあえず
こいつを煮ます。
買ったけど読んでない本が溜まってるので、
これらを読みたいとも思います。
「折り返し点」宮崎駿
「檸檬」梶井基次郎
「潮騒」三島由紀夫
・こないだやっと脱衣場に照明を取付けました。
今まで明かりがなく、生活していても不便
なくやってましたけど、やっぱあるとないじゃ
違います。
トイレと脱衣場の照明をスイッチ一つでオンオフ
できるように繋げるのが苦戦しました。
切らなくてもいい線をブチブチ切って、こっちは
点くけどあっちは点かんという風に非常にいら
いらきてました。でも幸いに感電は免れました。
照明BOXは、自宅の使わなくなったCDラックに
障子紙を張って、壁に金具で固定しました。
次のもくろみに、階段の改造計画があります。
それは来年ということで。
ではみなさんよいお年を。あったかくして
健康体で正月を過ごしましょう!
【取りつけ前】
【取りつけ後】


0
2008/12/3
・こないだから牧邸の改装工事
(じぶんの家)を行ってました。
トイレから始まり、玄関、居間に
及んでいます。
この頃は寒いため、
作業がまったく進んでいません。
温度が低いという事態は、
人間の活動範囲をかなり
狭める原因になります。
やっぱあったかくするに限る、です。
家では、暖房器具と僕とは密着して、
ステディーなカップルのようになって、
一時も離れることができません。
【トイレ工事前】
【トイレ工事後】


0
1 | 《前のページ | 次のページ》