2008/1/17
・じぶんちの畳の表替えをしました。
めくると昭和54年の新聞紙が敷きつめられて
ました。
1979年は日本でボブマーリーの来日公演が
あったり、ドラエもんの放映が開始された年で、
ぼくはまだ生まれてなかった年です。
砂埃と紙くずで汚れた新聞紙には、
「高級 日産プレリュード 118万円」
と書かれた広告が載っていて昔と今の違いを
感じました。
・営業マンとしてガソリン代は当然気にします。
エンジンの回転率は2000回転以内でキープです。
走り出しは氷上をすべるかのような滑らかさです。
しかし車の燃費以外も最近気にしだしました。
エアコンを使おうか、石油ストーブを使おうか
迷いどころです。倹約家の主婦みたいでちょっと
いやですけど。
エアコンの電気代を取るか、ストーブの灯油代
を取るか。原油の値段が上がって今はどっちの
率がいいのでしょうか。
【今日の五七五】
いいにおい、
いぐさのにおいぃー、
ふんふふーん。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》