先日、地域のお祭りで、出し物をやりました。
私たちのチームは、出し物に取り憑かれていて、
周りの期待以上のことをしないと気が済まなくなっていて、
それで、メンバー全員すごいがんばり屋さんで、
着々と衣装を揃え、何度も構成を練り直し、
振りを練習して、歌を練習して、曲を何度も編集し、タイミングを練習して、
騎馬戦を練習して、相撲の稽古をして、
大漁旗を作り紅白幕を作り、台詞の稽古をして、
塩を撒き、紙吹雪を撒き、蜘蛛の糸を投げ
とってもとっても派手で盛り沢山でお目出度い演目を作り上げました。
私は正直緊張したし、自信もなくしかけ、方向を見失いそうになったこともあったけど、
諦めずに、やった。やり切った!
あれ以上には出来なかったです!
あの歌何回歌ったことだろう…
ピアノでいちいち確認しながら…
それ、私に必要な作業だったんで、やっといて、後悔なくいっぱいやっといて、良かったなぁ。
みんなのおかげで、たどり着くことができた!みんなのおかげで乗り越えた!
そのおかげで、嬉しいこといっぱい言われた!だから、それからずっと嬉しい
再演があったら、もっと出来るかもなぁ…

2