ご無沙汰しております。
お元気でしょうか?
私は元気です。
最近は、地域のステージ、合宿、いつもの遊び場のカレンダー製作などしておりました。
カレンダー、なかなかかわいくできました♪
それから、別のお祭りからもお声がかかったので、再び稽古&年末のライブに向けて、選曲中。
育児イベントの、ボルシチ&燻製企画も、進行中です。
こないだの合宿は、2日ともどしゃ降りで、そのどしゃ降りの中、3食野外炊飯しました
これがまた、癖になる面白さでした
ずぶ濡れで薪割りして、火を焚いて(釜戸には屋根ありました♪)、釜でご飯を炊き、味噌汁を作り、サンマを焼き、肉を焼き〜全力でご飯を作った!
雨の中、雨合羽の帽子をかぶって走り回る子どもたちの姿が、雨のシズクの妖精のようで、とぉぉ〜ってもかわいかった


クスクス笑ったり、キャーキャーはしゃいだり、水たまりに集まって飛んだり跳ねたり
それからご飯を「あぁ!美味しい!」って言って、いっぱい、い〜っぱい、食べたね

お菓子なんてねだる暇もないほどに!
あれ以来、雨の日も公園に行くようになりました。
そうして毎日毎日毎日、子どもたちと一緒に走り回って、魔女になったり、お母さんになったり、おばあちゃんになったり、して、遊んでいます

あ〜楽しい
一日一日が愛おしくて、切なくて、心強い!みたいな!
子どもの成長って、ほんとにあっという間、と聞きますので、
子どもと思いっきり遊べるこの瞬間を、娘と見つけたこの瞬間を、大事にして、毎日生きていきます。
ではでは。おやすみなさい!

1