おはようございます!
アフリカの布、「カンガ」が、大活躍する季節ですね!
去年カンガを購入してから、はまり、毎日毎日使っています。
とくに夏は、娘が水遊びをするので、バスタオル代わりにしたり、ワンピースのように体に巻いたり、頭に巻いたり、カバンにしたり、自転車シートにしたり、エプロンにしたり、山ほどの使い道があって、重宝してます。
娘の体に巻くと、サリー見たいな感じになります。これを「ブッダ」と呼んでいます。手塚治虫さんの漫画のブッダの格好に良く似ているからです。
娘はこの格好をするのが大好きで、水遊びの後に、必ずこのスタイルを望みます。
「ママ、ブッダやって〜。ブッダがいいよ〜」
なぜか半べそになるくらいの勢いでブッダスタイルをせがみ、布を巻いてやると、うきうきと駆け出していきます。
カンガは色鮮やかで、使い勝手のよい大きさで、デザインにスワヒリ語のメッセージ(カンガセイイング)が入っていたりして、愛着の湧く、私にとって元気の出るアイテムです。
今日、新しいカンガが届きます。
ほんとに毎日使うので、旅行用に買い足しました。
早く届かないかなって、昨日から、何度もポストを覗いてしまうのでした。

1