今日は祖母のホームの納涼祭に、みんなで行った。
盆踊りを踊った。
…
私盆踊り大好きなんです

!
一番好きなのは炭鉱節!「つっきが〜出った出った〜つっきが〜ぁ出た〜」というやつです

曲のノリがいいし、歌詞も好き

振りも面白いし、私の中ではザ・盆踊りという感じ!
夏の夜、盆踊りの曲が微かにどこかから聞こえてくると、ソワソワしちゃって、つい音のする方向を探しちゃいます。
ひと夏に一度は参加しないと、夏を過ごしたって気がしない!自分で開催したいくらいだけど、振り100パー覚えてる訳ではなく、やぐらを組む余力もなく、もっぱら参加専門ですが、とにかく踊っときたいんですよね。
今年はまだやってなくて、何度か曲が聞こえてきたことはあったけど、育児でバテてたりして行かれなくて、「あ〜盆踊りの季節終わっちゃうよ〜」と、焦ってたんです。
しかしついに今日!踊ることができました〜炭鉱節と東京音頭

私この2つだけでもいい
娘がのりのりで、何度も輪に入って踊り真似してました。一緒に手をつないで回ったり。う〜ん盆踊り好きな子でママは嬉しいワ
そういえば昔、実家の近くで、ラッキー池田さんに「盆ダンスについてどう思いますか?」とインタビューされたことがあったなぁ

なんて答えたか覚えてないけど
ああ〜家事をやりながら歌っちゃうくらい好き

CD手に入れてみようかしら…

1