両国シアターXでの、「ニッポンジャンパーズ」公演は、昨日無事に千秋楽を迎えました。
ご来場くださいました皆様、励ましメールを下さったみなさま、有り難うございました!!
今回は私にとって大先輩の俳優の方々や、舞台やテレビで活躍されてる方々と共演する事が出来まして、とってもとおおっても勉強になりました。そして高瀬一樹さんの演出は毎日毎日考えることがいいっぱい!!で、私は今まで何にも考えてなかったのか??と、ビックリしました。いろーんなことに気がついたりショックを受けたり、感じたり、しました。
本番中も毎日ダメダシもらえるし、変更あるし、楽しかったなー。
共演者の方々も、稽古中も、本番中も、毎日、ほんとに毎日!!色んな助言を下さって、すっごい幸せだった!
いま終わってみて考えると、んーなんかすっごい贅沢な環境だったなーと、今更ながらドキドキしてきます。稽古中は全然余裕がなくて、毎日毎日具合が悪くてほんとに死ぬかと思ったけど。
「ニッポンジャンパーズ」には、いろんな自殺志願者が出てきます。自分の中から聞こえてる声なのか、別な何かなのか、死に誘う誰かの声に、耳を傾けたり反発したりしながら、自分のとるべき道を探していきます。
人生には色んな罠、落とし穴とか、あとはしょうがないこと、事故とか病気とか、あって、自分で罠を仕掛けていた、ってことも往々にしてあって、気がついてるのにやめられなかったり、自分を甘やかしてしまったり、流されたり、する。そういうトラップに躓くのは、ほんとに一瞬で、あっという間で、その一線を越えるのは、ほんとに簡単で、落ちていくのはあっという間だ。例えば犯罪だったら、刑期を満了すればほんとに許されるのだろうか?本人の問題として。気がつかない人は幸せだけど、一生背負うってどんだけ大変なんだろう。一歩一歩、歩くしかない。今日をやり過ごして、明日もやり過ごして、いつか自由になる時がくるんだろうか?
私はとりあえず今は生きてる。苦しいこともいっぱいあるけどまだ死にたくない。自由になる日なんて永遠に来ないかもしれないけど、生きたい。と思う。せめて明るく生きたい。せめて周りの人に幸せになってほしい。

0