なんか目が覚めてしまった。
今、朝の6時です。皆さんお元気ですか?おはようございます。
昨日は紅池さんのライブがあって、ベリーダンスを踊ったんだけど、それで、ぶっつけ本番にしてはうまくいったんだけど、何事も人前で何かをするっていうのは難しいものですね。
というか、人前での集中力みたいなものと、表現欲みたいなもの、というか、舞台でのいかた、存在の仕方。について、もっとハッキリさせたいような、させたくないような、変な感じ。だから人前で何かをするっていう機会がもっとあったほうがいいみたい。当然かもしれないけど。慣れる、ということではなくて、精度をあげるためというか…。今日はベリーダンスを通して人前に立ったわけだけど…私はダンサーじゃないけど。
あ、ダンスって面白いですね。踊っていて気持ちよかった。自分の思うとおりに身体を動かすのって気持ちがいい。もっと色んな動きをしてみたい。ダンス習いに行きたいな〜。
プロではない人と何かをするって凄く大事なことだと思った。こないだの咲子の港の時もそれで悩んだのだけど、そう、それと同じ現象が今日もあった。
こうあるべき、と先入観やらルールやら約束事は大事だけど、そこではない、気持ちとか喜びとか、当たり前のことと、芸とか仕事っていうのは別で、別な物として両方持っていないと、成立していかないんだなぁと。愛とか、人間に対する興味とか、自分の中身。
ところで、石山海と劇団火扉の主宰、石山海が、横浜フリンジフェスティバルに出演中です。
横浜フリンジフェスティバル
横浜市街戦
ベイサイドコンテナ劇場 開演18時半
主演 石山海
馬車道駅で降りて赤レンガ倉庫を目指していくとフェスティバルの赤いのぼりが見えてきます。ちょっと歩くけど桜木町駅からでも行かれます。
さぁさぁおんもしろいお芝居だよ〜!今日が千秋楽だ!見逃しちまっちゃあもったいないってんだ!どうぞ足をお運び下さいまし〜!

0