2010/5/26
大好きなんだねぇ〜 フトアゴヒゲトカゲ
ぶりくら感謝祭で購入したシルクワームのために採取してきた桑の葉。
シルクワームじゃないのに目の色変えて食いちぎって食べる子が・・・w
くりりんです
毎朝、シルクと一緒に桑の葉を1枚食べてます。他のフトアゴは口元に持っていっても
知らん顔
そして、超チビチビだったシルクたちは個体差はあるものの巨大化してきました!
ちびっ子は葉っぱをあげる時に、一番いい場所に先に乗せてあげていますw
同じくらいの大きさだったのに、2週間でこんなに差が出るんですね。
今、冷蔵庫の野菜室は桑の葉でいっぱい。。。冷凍庫はネズミ。。。
人間の食べ物少ないかもw
シルクワームじゃないのに目の色変えて食いちぎって食べる子が・・・w
くりりんです

毎朝、シルクと一緒に桑の葉を1枚食べてます。他のフトアゴは口元に持っていっても
知らん顔

そして、超チビチビだったシルクたちは個体差はあるものの巨大化してきました!
ちびっ子は葉っぱをあげる時に、一番いい場所に先に乗せてあげていますw
同じくらいの大きさだったのに、2週間でこんなに差が出るんですね。
今、冷蔵庫の野菜室は桑の葉でいっぱい。。。冷凍庫はネズミ。。。
人間の食べ物少ないかもw
2010/5/17
ぐっすり!? フトアゴヒゲトカゲ
どうせ寝るなら、疲れない寝姿で寝ればいいのに・・・w
写真は昨日の夜中ですが、今朝起きて見たら両足ともシェルターから落ちて上半身
だけでぶらさがってる〜〜〜


すでに本人は起きてるんだから、もっと安定する場所に移動すればいいのに!
そんなでいいのね。
はくりりん。
写真は明るいですけど、虎ちゃんと同じく昨日の夜中ですw
写真のために電気点けて、ゴメンねゴメンね〜〜〜〜
写真は昨日の夜中ですが、今朝起きて見たら両足ともシェルターから落ちて上半身
だけでぶらさがってる〜〜〜



すでに本人は起きてるんだから、もっと安定する場所に移動すればいいのに!
そんなでいいのね。

写真は明るいですけど、虎ちゃんと同じく昨日の夜中ですw
写真のために電気点けて、ゴメンねゴメンね〜〜〜〜

2010/5/12
ヒョウモントカゲモドキ大募集! レオパ
先日のぶりくらでハープライフの最新号を購入していたのですが、読まずにそのまま
さっき何気なく見ていたら「大募集!」
皆さんのヒョウモントカゲモドキの写真を募集しますとのこと。
一人2点まで、締め切りが6月1日だそうです。
チョモの写真、いっぱい撮らねば〜〜〜
レオパ飼育者のみなさん、可愛い写真を送ってみてはいかがでしょう?
メールのみの募集のようです。
最高画質で撮影してくださいって書いてあるのに、これは違うな
ブログ用にちびサイズだ。。。
あと2週間、チョモのストーカーになろ〜っと

さっき何気なく見ていたら「大募集!」
皆さんのヒョウモントカゲモドキの写真を募集しますとのこと。
一人2点まで、締め切りが6月1日だそうです。
チョモの写真、いっぱい撮らねば〜〜〜

レオパ飼育者のみなさん、可愛い写真を送ってみてはいかがでしょう?
メールのみの募集のようです。
最高画質で撮影してくださいって書いてあるのに、これは違うな

ブログ用にちびサイズだ。。。
あと2週間、チョモのストーカーになろ〜っと

2010/5/11
シルクさま〜〜〜っ! パンサーカメレオン
食べるのヘタッピなパンくんに救世主が現れた
パンくんは動くものは99%の確率で逃げられます
エサ入れの底面が見えないくらいデュビアを入れて(敷き詰めて?w)そこに
後ろ足を取ったコオロギやジャイミルを入れてます。
ぶりくらではROBファームさんがお隣だったので、迷わずシルクワームを購入!
シルクはくねって動いてはいますが、他の虫たちのように素早い動きは全くなし
ピンセットからなんて食べた事なかったのに、昨日はお腹空いてたのか私の指に
乗せたシルクをパクッ
ROBファームさんでシルクを購入するとシルクメイトをオマケでつけてくれます。
なのに、帰ってからあげようとして気付きました。。。
貰ってくるの忘れた・・・
開場前のバタバタしてる時に買ったからしょうがないんですけどね
シルクたちもお腹空くと可哀想なので、昨日は雨の中を桑の葉っぱ採集〜
もちろん、おにへーが・・・w
この子たちも成虫になるまで育てるかな!

パンくんは動くものは99%の確率で逃げられます

エサ入れの底面が見えないくらいデュビアを入れて(敷き詰めて?w)そこに
後ろ足を取ったコオロギやジャイミルを入れてます。
ぶりくらではROBファームさんがお隣だったので、迷わずシルクワームを購入!
シルクはくねって動いてはいますが、他の虫たちのように素早い動きは全くなし

ピンセットからなんて食べた事なかったのに、昨日はお腹空いてたのか私の指に
乗せたシルクをパクッ

ROBファームさんでシルクを購入するとシルクメイトをオマケでつけてくれます。
なのに、帰ってからあげようとして気付きました。。。
貰ってくるの忘れた・・・

開場前のバタバタしてる時に買ったからしょうがないんですけどね

シルクたちもお腹空くと可哀想なので、昨日は雨の中を桑の葉っぱ採集〜

もちろん、おにへーが・・・w
この子たちも成虫になるまで育てるかな!
2010/5/10
イリュージョン!? パンサーカメレオン
ぶりくらで購入したイエコたち。。。
プラケに入れ替えてから寝ました。
もちろんフタは閉まってます。
なのに、なぜ〜〜〜っ!!!
朝起きたら、リビングを仲良く跳ねてるコオロギたち。
よく見ると天井近くの壁にも・・・
おにへーが出勤する時には、玄関にも仲良く2匹。
こんなプラケです。
イエコMなのでそこそこの大きさ。
これで、どこから出るんでしょう?
念のために、写真で見ると右側の一番出られそうなところにテープを貼って
虎ちゃんのケージの中に入れておきました。
お昼前に見てビックリ!
虎ちゃんはシェルターに頭突っ込んで隠れてるわ、ケージの中をコオロギたちが
10匹以上ピョンピョン跳ねてるわ。。。
たった3時間でテープ貼ってるのにこれだけ脱出って


夜は寝てたかもしれないけど、10時間近くの間に何匹が脱出してるのかな?
朝、捕獲したのは7〜8匹。
コワ過ぎる〜〜〜
奴らの脚力はハンパないし、コワイ。。。
やっぱ、虫はデュビアが一番だな
プラケに入れ替えてから寝ました。
もちろんフタは閉まってます。
なのに、なぜ〜〜〜っ!!!
朝起きたら、リビングを仲良く跳ねてるコオロギたち。
よく見ると天井近くの壁にも・・・
おにへーが出勤する時には、玄関にも仲良く2匹。
こんなプラケです。
イエコMなのでそこそこの大きさ。
これで、どこから出るんでしょう?
念のために、写真で見ると右側の一番出られそうなところにテープを貼って
虎ちゃんのケージの中に入れておきました。
お昼前に見てビックリ!
虎ちゃんはシェルターに頭突っ込んで隠れてるわ、ケージの中をコオロギたちが
10匹以上ピョンピョン跳ねてるわ。。。
たった3時間でテープ貼ってるのにこれだけ脱出って



夜は寝てたかもしれないけど、10時間近くの間に何匹が脱出してるのかな?
朝、捕獲したのは7〜8匹。
コワ過ぎる〜〜〜

奴らの脚力はハンパないし、コワイ。。。

やっぱ、虫はデュビアが一番だな

2010/5/9
ぶりくら感謝祭 終了〜!
1日900円の駐車場が満車になったらいけないので、なんと7時半に出発!
いつもならアラームがなる時間ですw
1時間ちょっとで着いたので早過ぎたかなと思ったのですが、既に会場の外には
お客さんの姿まであってビックリしました
今年のだらりんショップは、龍仙人さんのROBファームさんと友達のととろさんの
naturalさんの間で準備から片付けまで楽しく過ごしました
ご来店くださったみなさま
ありがとうございました〜
うぅ、、、naturalさんがちょこっとしか写ってない、、、ゴメンね
会場全体はこんな感じです。
今回は感謝祭ってことで、抽選会があったり、カメレースがあったみたいですが
様子を見る時間もなかったです。どんな感じだったんだろ?
そして、、、
の子はROBファームさんの看板カメレオンくん!
パンくんもこんなにでっかくなるのかなぁ〜
立派です!
ではでは、最後に我が家に仲間入りした子たちを紹介しましょう!
ちびのストラップは超お買い得
2個で500円ですよ〜
もう1匹は・・・
ソメワケササクレヤモリ、、、
一般的には「ソメ」って呼ばれてますよね!
そんなわけで・・・
ソメ・ゴロー


女の子だったとしても、ゴローw
私が名付け親じゃないですからね!
そんな名前付けるのは一人しかいません。。。w
いつもならアラームがなる時間ですw
1時間ちょっとで着いたので早過ぎたかなと思ったのですが、既に会場の外には
お客さんの姿まであってビックリしました

今年のだらりんショップは、龍仙人さんのROBファームさんと友達のととろさんの
naturalさんの間で準備から片付けまで楽しく過ごしました

ご来店くださったみなさま
ありがとうございました〜

うぅ、、、naturalさんがちょこっとしか写ってない、、、ゴメンね

会場全体はこんな感じです。
今回は感謝祭ってことで、抽選会があったり、カメレースがあったみたいですが
様子を見る時間もなかったです。どんな感じだったんだろ?
そして、、、

パンくんもこんなにでっかくなるのかなぁ〜

立派です!
ではでは、最後に我が家に仲間入りした子たちを紹介しましょう!
ちびのストラップは超お買い得

2個で500円ですよ〜

もう1匹は・・・
ソメワケササクレヤモリ、、、
一般的には「ソメ」って呼ばれてますよね!
そんなわけで・・・
ソメ・ゴロー



女の子だったとしても、ゴローw
私が名付け親じゃないですからね!
そんな名前付けるのは一人しかいません。。。w
2010/5/7
間に合った〜!
ぶりくらに間に合うかどうかって思ってたシェルターが焼き上がってきました。
アンティークな感じで、チョモにあげたい気分
でもでも、2個しかないのでとりあえずはぶりくらに持っていきます。
チョモ、残ってたらあげるねw
写真より、実物の方がちょっと渋めです
アンティークな感じで、チョモにあげたい気分

でもでも、2個しかないのでとりあえずはぶりくらに持っていきます。
チョモ、残ってたらあげるねw
写真より、実物の方がちょっと渋めです

2010/5/5
今日のパンくん! パンサーカメレオン
ちょっとバタバタしていまして、コメントをお返し出来ないのでサイトを一時停止
していたのですが、ご心配の声をかけて頂きそれはそれで申し訳ないので復活させました。
コメント欄を外そうと思ったのですが、ティーカップはちょっと探してみたけど
設定が分からず・・・


なので、遊びに来て下さるみなさんテキトーに読み流して下さいね!
休日にまとめてUPしておきますw
さてさて、我が家のパンくん。
ベランダで日光浴です。
目の周りが黒い〜〜〜


ケージに戻ったら、今度は目の周りが縞模様に
カメレオンっていろんな色になるけど、ホントの色はどれなんだろ?
不思議。。。
アゴの赤いところが黄色の日もあります。
いつも同じなのは口の白いラインだけかなw
していたのですが、ご心配の声をかけて頂きそれはそれで申し訳ないので復活させました。
コメント欄を外そうと思ったのですが、ティーカップはちょっと探してみたけど
設定が分からず・・・



なので、遊びに来て下さるみなさんテキトーに読み流して下さいね!
休日にまとめてUPしておきますw
さてさて、我が家のパンくん。
ベランダで日光浴です。
目の周りが黒い〜〜〜



ケージに戻ったら、今度は目の周りが縞模様に

カメレオンっていろんな色になるけど、ホントの色はどれなんだろ?
不思議。。。
アゴの赤いところが黄色の日もあります。
いつも同じなのは口の白いラインだけかなw
2010/5/5
ビリー! コーンスネーク
うちに来て、お菓子の箱で作ったシェルター住まいだったビリー。。。
今日、レオパ用の火山シェルターを入れてみました。
狭くて入れないだろうな〜と思ったのですが、なんのなんの・・・w
ぎゅうぎゅうに詰まって入ってます!
しばらく観察してると、顔を出しました
なんか言いたそうです。
仲良くなった!?ビリーですが、今週末にお家に帰ることになりました。
寂しいなぁ。。。
預かってたのだから帰るのは分かってるんだけど、いなくなるのは寂しいです
今日、レオパ用の火山シェルターを入れてみました。
狭くて入れないだろうな〜と思ったのですが、なんのなんの・・・w
ぎゅうぎゅうに詰まって入ってます!
しばらく観察してると、顔を出しました

なんか言いたそうです。
仲良くなった!?ビリーですが、今週末にお家に帰ることになりました。
寂しいなぁ。。。

預かってたのだから帰るのは分かってるんだけど、いなくなるのは寂しいです

2010/5/5
名古屋のみなさんへ!
今週の日曜には神戸でぶりくら感謝祭ですね!
だらりんショップも参加予定で、ハーネスはもちろん、手作りシェルターや
コケ玉なんかも用意していますのでお楽しみに〜
神戸はちょっと遠くて行かれないわ〜って思われてる名古屋のみなさん!!!
の4種類のシェルターをペポニさんのドーム店に置いて頂きます
奥のドーム型のは、ぶりくら用が間に合わず今回はペポニさんのみでの販売に
なりますので、よかったら見に行ってくださいね〜
だらりんショップも参加予定で、ハーネスはもちろん、手作りシェルターや
コケ玉なんかも用意していますのでお楽しみに〜

神戸はちょっと遠くて行かれないわ〜って思われてる名古屋のみなさん!!!


奥のドーム型のは、ぶりくら用が間に合わず今回はペポニさんのみでの販売に
なりますので、よかったら見に行ってくださいね〜
