2007/1/31
パワー全開! デグー
我が家で一番賑やかなのは・・・文句なしでとこりこちゃん!
人間なら間違いなく私!(* ̄∇ ̄*)アハハハ
テレビ見ていても、ガサガサ、ガチャガチャ、ビリビリ。。。
うるさいよぉ〜(*´ο`*)=3キコエナイッテ
チュウ、モヒモヒ、ミュ〜〜〜ッ、おしゃべりもすごいですw
そして、相変わらず家の中はビリビリ新聞でいっぱい。
「もみちゃんに、掃除してもらいなさいよ〜!」
・・・って、とこりこちゃんごと掃除されそうだにゃ^^;
気をつけなくちゃ!
人間なら間違いなく私!(* ̄∇ ̄*)アハハハ
テレビ見ていても、ガサガサ、ガチャガチャ、ビリビリ。。。
うるさいよぉ〜(*´ο`*)=3キコエナイッテ
チュウ、モヒモヒ、ミュ〜〜〜ッ、おしゃべりもすごいですw
そして、相変わらず家の中はビリビリ新聞でいっぱい。
「もみちゃんに、掃除してもらいなさいよ〜!」
・・・って、とこりこちゃんごと掃除されそうだにゃ^^;
気をつけなくちゃ!
2007/1/30
寝ぼすけ! レッドテグー
我が家の一番寝ぼすけちゃんは・・・もみちゃん!
人間なら間違いなく私!(* ̄∇ ̄*)アハハハ
他の子もよく寝てるけど、もみちゃんは毛布かぶって一日中
寝てるような・・・w
今朝のもみちゃんです。
写真撮るのに毛布をめくっても気付かず爆睡zzz
しかも、背中よじれてるしw
アップにすると、こんなです!
毛布めくられたら起きないとさぁ〜、、、危機感ゼロw
いいのか、それで。。。^^;
人間なら間違いなく私!(* ̄∇ ̄*)アハハハ
他の子もよく寝てるけど、もみちゃんは毛布かぶって一日中
寝てるような・・・w
今朝のもみちゃんです。
写真撮るのに毛布をめくっても気付かず爆睡zzz
しかも、背中よじれてるしw
アップにすると、こんなです!
毛布めくられたら起きないとさぁ〜、、、危機感ゼロw
いいのか、それで。。。^^;
2007/1/29
やったぁ〜^^ ベルツノガエル
ベルちゃん、ついにピンクにもパクついてきました〜^^
カメラの用意が遅くて、飲み込んでる時の写真です^^;
しかも、ボンヤリw
旅行の前日にウンチョスしたのですが、まだ少しだけ緑が
混じっていました。
次のウンチョスで、きれいなウンチョスなってくれたらいい
のになぁ〜!
カメラの用意が遅くて、飲み込んでる時の写真です^^;
しかも、ボンヤリw
旅行の前日にウンチョスしたのですが、まだ少しだけ緑が
混じっていました。
次のウンチョスで、きれいなウンチョスなってくれたらいい
のになぁ〜!
2007/1/28
お留守番!
木曜日から3日間、北海道に行ってました^^
雪景色写真は、だらりん日記に載せてます!
とこりこちゃんの限界が3日かなぁってことで、木曜日の早朝
留守中のエサ&水あげて出発!
初めてお留守番のもみちゃんだけが心配で心配で、、、
暴れて温室のガラス割って脱走かも!? なんて思いながら
帰ってきたけど、リビングは3日前と何も変わらずw
にょろ太は、シェルターから顔出して・・・
チョモもシェルターの中から・・・
桜ちゃんは、シェルターの上で・・・いじけてる風w
虎ちゃんに至っては、3日前と1mmも動いてないような^^;
心配してたもみちゃんもいい子でした^^
とこりこ・ベル・ぴーちゃんも、いい子にしてたみたいです^^
ペットがいると、旅行はドキドキもんですね^^;
雪景色写真は、だらりん日記に載せてます!
とこりこちゃんの限界が3日かなぁってことで、木曜日の早朝
留守中のエサ&水あげて出発!
初めてお留守番のもみちゃんだけが心配で心配で、、、
暴れて温室のガラス割って脱走かも!? なんて思いながら
帰ってきたけど、リビングは3日前と何も変わらずw
にょろ太は、シェルターから顔出して・・・
チョモもシェルターの中から・・・
桜ちゃんは、シェルターの上で・・・いじけてる風w
虎ちゃんに至っては、3日前と1mmも動いてないような^^;
心配してたもみちゃんもいい子でした^^
とこりこ・ベル・ぴーちゃんも、いい子にしてたみたいです^^
ペットがいると、旅行はドキドキもんですね^^;
2007/1/24
わ〜〜〜いo(*^▽^*)o~♪ ベルツノガエル
今日、ついにベルちゃんが約2ヶ月ぶりにコオロギに
食いついてきました〜(* ̄∇ ̄*)ムフフ
温室は、もみちゃんのために買ったんだけど、ベルちゃんが
一番喜んでるみたいです^^
やっぱ冬眠状態だったんだね。ごめんね^^;
食いついてきました〜(* ̄∇ ̄*)ムフフ
温室は、もみちゃんのために買ったんだけど、ベルちゃんが
一番喜んでるみたいです^^
やっぱ冬眠状態だったんだね。ごめんね^^;
2007/1/23
几帳面!? レッドテグー
温室の1階に引っ越して1週間のもみちゃん。
飼い主に似ず、何故か几帳面w
めくってたり、ぐしゃってなってても、いつの間にかキレイに
たたんだ状態で自分は間に入ってます^^
どうやってるのか不思議でしょうがないです。。。
そのうち、洗濯物たたんだりしないかなぁ(* ̄∇ ̄*)フフフ
トイレは、90%くらいの確率で水入れの中にします。
ただ、、、手が入ってると水入れの中にいると思っちゃうらしく
水入れに縦に入らず、横に入った姿勢でする時がありますw
下に保湿プレートヒーターがあるので、寒いと下の毛布に!
暑いと右端の方で、上の毛布の中にいますw
飼い主に似ず、何故か几帳面w
めくってたり、ぐしゃってなってても、いつの間にかキレイに
たたんだ状態で自分は間に入ってます^^
どうやってるのか不思議でしょうがないです。。。
そのうち、洗濯物たたんだりしないかなぁ(* ̄∇ ̄*)フフフ
トイレは、90%くらいの確率で水入れの中にします。
ただ、、、手が入ってると水入れの中にいると思っちゃうらしく
水入れに縦に入らず、横に入った姿勢でする時がありますw
下に保湿プレートヒーターがあるので、寒いと下の毛布に!
暑いと右端の方で、上の毛布の中にいますw
2007/1/21
家庭菜園!? フトアゴヒゲトカゲ
虎ちゃんのケージ内に置いてあったミニ青梗菜。
すくすく育って、こんなに大きくなりました^^
近くで見ると、かわいい花が咲いてます!
虎ちゃんの家庭菜園だよりでしたぁ〜o(*^▽^*)o~♪
すくすく育って、こんなに大きくなりました^^
近くで見ると、かわいい花が咲いてます!
虎ちゃんの家庭菜園だよりでしたぁ〜o(*^▽^*)o~♪
2007/1/20
お引越し。。。(追記) ベルツノガエル
1月に入っても何も食べないベルちゃん。
試しに、温室の空き家に引っ越してみました^^
高さがキチキチだったので、ベルちゃんのケージを置く棚を
1段下げました。
外にいた時は、ちょっと平らな感じだったけど・・・
温室に引っ越してからは、シャキーンってなってるような気が
するんだけど、気のせいかなぁ!?
---------------------------------------------
11月頃までは、テレビの音や笑い声に反応し、しょっちゅう
鳴いていたベルちゃん。
2ヶ月ほど、声を聞くことがありませんでした!
それが今さっき、Wiiスポーツのテニスで白熱した試合をして
いた私たちに、声援を送ってくれたの〜m(*T▽T*)mウルル
ベルちゃんの声がこんなにウレシイなんて。。。
ご心配いただいてた皆さん、ありがとうございました(*^▽^*)
試しに、温室の空き家に引っ越してみました^^
高さがキチキチだったので、ベルちゃんのケージを置く棚を
1段下げました。
外にいた時は、ちょっと平らな感じだったけど・・・
温室に引っ越してからは、シャキーンってなってるような気が
するんだけど、気のせいかなぁ!?
---------------------------------------------
11月頃までは、テレビの音や笑い声に反応し、しょっちゅう
鳴いていたベルちゃん。
2ヶ月ほど、声を聞くことがありませんでした!
それが今さっき、Wiiスポーツのテニスで白熱した試合をして
いた私たちに、声援を送ってくれたの〜m(*T▽T*)mウルル
ベルちゃんの声がこんなにウレシイなんて。。。
ご心配いただいてた皆さん、ありがとうございました(*^▽^*)
2007/1/19
今日のお散歩は・・・ レッドテグー
1日中、ほとんど寝てるもみちゃん!
春に向けて、ハーネスつけて歩く練習しました^^
虎ちゃんは、ハーネスつけても動かないので散歩にならない
けど、もみちゃんは活動的!?デスw
24時間のうち、起きてる時間の合計1時間もないかも^^;
どんな寝ぼすけだよw
春に向けて、ハーネスつけて歩く練習しました^^
虎ちゃんは、ハーネスつけても動かないので散歩にならない
けど、もみちゃんは活動的!?デスw
24時間のうち、起きてる時間の合計1時間もないかも^^;
どんな寝ぼすけだよw
2007/1/18
にょろ太の散歩 コーンスネーク
温室導入するまで、にょろのケージは床に置いてました。
なので、エサあげるときとか、ハンドリングしようと思って
覗き込むときしか見えてなかったのですが・・・
温室の最上階に住み始めて、しょっちゅう視界に入ってくる!
こんなところを散歩してるなんて、、、知らなかったよぉ^^;
器用にケージのフタの部分のところを優雅に!?散歩中w
写真撮った後に、ドテッ。。。落っこちました^^;
でも、またすぐに登ってたなぁ〜。高いところ好きなのかな?
なので、エサあげるときとか、ハンドリングしようと思って
覗き込むときしか見えてなかったのですが・・・
温室の最上階に住み始めて、しょっちゅう視界に入ってくる!
こんなところを散歩してるなんて、、、知らなかったよぉ^^;
器用にケージのフタの部分のところを優雅に!?散歩中w
写真撮った後に、ドテッ。。。落っこちました^^;
でも、またすぐに登ってたなぁ〜。高いところ好きなのかな?