
宝塚初心者のとむとむです。
地方に住んでいると、当然、観劇することもなく、スカパーやWOWOWと契約していなければ映像で宝塚を観る機会も無く、公式HPやファンブログを見て今上演中の演目の雰囲気を想像したりするのみです・・・
DVDも全ての演目のものを買うことも出来ず、また、どれを買えば良いのかも迷うところです。 宝塚本もグラビア系の舞台写真満載のものは見れば楽しいのですが・・・やはり舞台を観ていない悲しさか・・・臨場感が伝わってこないのだ!(実際に観た人は、あー、あの場面はああだったとかこうだったとか、場面が脳裏に浮かんでくるんでしょうね)
雪組全ツを観て以来、生の宝塚に触れることは全くなく・・・
モチベーションを維持していくことが困難になりつつ・・・( ▽|||)サー
『愛と青春の宝塚』がわが町にもやって来るんですが、それも来年・・・
遠征すればいいという意見もあると思いますが・・・ なかなか暇も無くタイミング的に難しいのでした。 もっと地方にやって来て欲しいと切に願うのでした!!
個人のディナーショーでも、OGの舞台でも、全ツでも、新人チームの全ツでも、とにかく地方で生の姿が観られる機会をもっと作って欲しいと思いますよ・・・ 歌劇団なんとかして下さい(ΦωΦ)ふふふ・・・・
まぁー『愛と青春の宝塚』は、貴城けいさんを見る為に必ず行く!!(・・・来年だけど・・・)
モチベーション・モチベーション。
じゃ


0