日本旅行から「楽器挫折者救済合宿」というツアーが出されている事を知りました。 楽器は買ったけど演奏することに挫折してしまい、楽器は部屋の隅で埃をかぶっているような人が対象。(楽器を全く演奏したことがない人も対象) 2泊3日程度でバンド演奏まで出来るように教えてもらえるらしいのである。((o(^∇^)o))わくわく 企画している組織は、『楽器挫折者救済@』というとこらしい。 このツアー、今回でもう5年目を迎えるそうです。来年も何回も開催されるみたいですね。
今回は特別企画としてアニソン限定らしいです
・『楽器挫折者救済合宿in河口湖 70年代&80年代限定アニソンスペシャル』
・2008/1/25(金)〜2008/1/27(日) (2泊3日)
・最大15人(最小催行人数10名。なお、ドラムは5名、ピアノは2名まで)
・39,800円(税込)※レンタル楽器をご使用の方は3,000円追加になります。
演奏曲目は
例えば・・・
元祖天才バカボン、ルパン三世、機動戦士ガンダム、キャプテン、タイガーマスク、みなしごハッチ、ガンバの冒険、はじめ人間ギャートルズ、ドラゴンボール、銀河鉄道999、魔法使いサリー、魔女っ子メグちゃん、キャンディ・キャンディ、科学忍者隊ガッチャマン、タイムボカンシリーズ、宇宙戦艦ヤマト、一休さん、マジンガーZ、デビルマン、フランダースの犬、アルプスの少女ハイジ、一発貫太くん、・・・その他、上記のアニメソングのほか、70年代&80年代のアニメソングの中から、演奏したい曲と愛メタイトルをお申込み時にお書きいただきます。尚、他の参加者との兼ね合いにより、課題曲がご希望のアニメソングにならない可能性がありますので、ご了承ください。 だそうです。(ФωФ)ふふふ・・・
◆申し込みサイトはこちら
◆救済ツアーを企画している 楽器挫折者救済@ はこちら
救済者は延べ772名なのだそうである!!
あらゆる種類の楽器を教えてもらるのか・・・・? 演奏するのがアニソンというのも渋すぎる(*≧m≦*)ププッ 実は僕の部屋にも埃に埋もれたエレキがあるのであった(これは秘密なのである)(ФωФ)ふふふ・・・
こっそり行ってみるか・・・しかし、挫折者と言われると抵抗あるなぁー。本当の事だけど(*≧m≦*)ププッ
じゃ


0