ダージリン系のティーバッグのサンプル作りです。
ま、業者さんに頼めば良いのですが・・・
自分でやった方があれこれ作れるんで自前でやっちゃいます。
まずは、TBの袋を開いて中身を出す・・・と、
一気に数個やっちゃいます。
TBにはもったいないな、と思いつつ・・・
某有名茶園のOPセカンドを・・・
潰して入れたりして・・・
もったいね〜
美味いけどね。
んで、袋にもどして・・・
今回は1.9gタイプなんで香りが穏やか〜な茶葉も混ぜて・・・
お茶を扱う・・・というより、軽い工作・・・
オレって結構器用かも・・・
並ぶとかわいい。
で、試飲。
紅茶専門店がティーバッグなんて邪道・・・とか、
美味しい紅茶とは・・・云々・・・とか、
業界の偉い人に言われたことがありますが、
そういうのは全部わかってます。
現代社会はみんな忙しいんでね・・・
ティーバッグもありです。
TBを使ってでも紅茶を飲みたい、という人が増えた方が、
お茶業界にとってはプラスだと思うんですけどね・・・
マグカップ用ティーバッグ
お試し下さいませ・・