Mahisa's diary
紅茶三昧・・・
tea room mahisa・オルガン店主のトンチンカンな毎日・・・
2011/10/31
「ひさびさの・・・」
いろいろ考えた
陶芸教室・・・
思案に耽り・・・
土を触りながら・・・
感性の赴くままに・・・
で、出来たモノは変な生き物・・・(手前)
先生が一言・・・
「楽しんでるね〜(失笑)」
タグ:
マヒシャ
マドマド
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/10/31
「madomadoの・・・」
マヒシャ元町店
秋のスイーツです。
『おからと林檎のケーキ』しっとりヘルシーに・・・
『タルトショコラ』 生チョコのようなやわらかさ・・・
お試し下さいませ。
タグ:
紅茶
マヒシャ
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/10/28
「榎忠展」
マヒシャ三宮店
「榎忠展 美術館を野生化する」
行ってきました。
薬莢を使った作品が見たくて・・・
なんとも言えない『ヤバい感』が・・・
11月27日まで兵庫県立美術館にて・・・
チュウさんと大砲を作ろう! 2011年10月29日(土)
榎忠(えのき・ちゅう)さんと一緒に展覧会を見て竹で大砲を作ろう。
大人の人と一緒に参加してね。
↑っていうのには笑っちゃいましたが・・・
くわしくは県立美術館まで・・・
タグ:
紅茶
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/28
「オルガンのランチ」
オルガン
以前よりリクエストのあった『マフィンランチ』がスタートしました。
mahisa岡本の全流粉マフィン+三田、日向牧場のチーズ+サラダ
+スープ+ローストナッツの蜂蜜漬&紅茶 ¥1100-
数量限定です。
お試し下さいませ。
タグ:
紅茶
マヒシャ
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/10/28
「mahisa岡本のお昼ご飯」
マヒシャ岡本
・烏龍茶ごはん 加東市社町の搗きたて米 9分搗き
・旬菜と焼き豆腐の肉味噌そぼろ
・春菊とほうれん草・もやしのナムル
・しいたけとワカメのスープ
・ほうじ茶 ¥950(税込み)
タグ:
紅茶
神戸
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/26
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
・ゆかりごはん
・鶏肉と白菜、高野豆腐のすき煮
・切り干し大根と三つ葉のおひたし -馬路村の柚子使用-
・とうもろこしと海苔のお味噌汁
・小さなデザート
・今週のお茶 \950ー【税込】
タグ:
紅茶
マヒシャ
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/19
「アッサムの入荷」
お茶
アッサムの新茶が入荷しました。
■アッサム ハルムティ茶園 セカンド
ワンランク上のアッサムティー
赤いワインのような滋味とミルクを入れて時のバランスが秀逸です。
■アッサム デジョー茶園 セカンド
クラシカルで伝統的なアッサム
mahisaをオープンした時に仕入れていた茶葉を彷彿させます。
てな感じ・・・
出がらしでポットの中が埋まるくらいの茶葉を入れて・・・
たっぷりのミルクと・・・
たっぷりの時間があればしあわせ・・・
タグ:
紅茶
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/19
「新作その3」
マヒシャ元町店
マドマドさんの新作です。
ピーナッツのタルト
お手てに持って、ガブリとどうぞ・・・
タグ:
紅茶
マヒシャ
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/19
「新作その2」
オルガン
オルガンさんの新作です。
林檎のクグロフ
林檎の季節の贈り物・・・(スタッフ談)
タグ:
紅茶
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/19
「新作その1」
マヒシャ岡本
マヒシャ岡本君の季節限定の甘いものです。
■かぼちゃのプリン
■林檎のタルト
林檎は昨年に引き続きの登場です。
どちらも売切れごめんですのでお早めに〜
タグ:
紅茶
神戸
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
Mahisa's Web Shop
記事カテゴリ
マヒシャ三宮店 (115)
オルガン (203)
マヒシャ元町店 (318)
マヒシャ岡本 (87)
お茶 (199)
食とか店とか (105)
いろいろ考えた (173)
今日のおやつ (22)
チャリのって考えた (9)
お知らせ (57)
最近の記事
ファニングスのこと・・・
低温殺菌のミルク
新入荷のお知らせ・・・
新茶のお知らせ・・・
黄色ポットの修理
最近のコメント
こんにちは。 ひさ…
on
ファニングスのこと・・・
丁寧にお答え下さい…
on
黄色ポットの修理
コメントありがとう…
on
黄色ポットの修理
20年近く前、観光で…
on
黄色ポットの修理
早速の情報ありがと…
on
元町店の・・・
過去ログ
2015年
4月(3)
2014年
1月(5)
2月(1)
3月(1)
4月(2)
5月(3)
7月(2)
2013年
1月(9)
2月(11)
3月(10)
4月(2)
5月(3)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
11月(1)
12月(2)
2012年
1月(13)
2月(26)
3月(14)
4月(10)
5月(18)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(5)
10月(6)
11月(8)
12月(6)
2011年
1月(7)
2月(17)
3月(19)
4月(14)
5月(6)
6月(24)
7月(27)
8月(10)
9月(14)
10月(19)
11月(19)
12月(12)
2010年
1月(15)
2月(10)
3月(20)
4月(11)
5月(20)
6月(18)
7月(16)
8月(12)
9月(17)
10月(12)
11月(9)
12月(14)
2009年
1月(17)
2月(16)
3月(17)
4月(18)
5月(17)
6月(22)
7月(19)
8月(16)
9月(14)
10月(20)
11月(16)
12月(14)
2008年
1月(10)
2月(17)
3月(13)
4月(9)
5月(18)
6月(15)
7月(14)
8月(9)
9月(16)
10月(7)
11月(17)
12月(18)
2007年
1月(17)
2月(20)
3月(21)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(17)
8月(14)
9月(17)
10月(21)
11月(17)
12月(18)
2006年
2月(3)
3月(5)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(4)
8月(5)
9月(14)
10月(15)
11月(20)
12月(19)
2005年
1月(7)
2月(9)
3月(6)
4月(6)
5月(5)
6月(3)
7月(5)
8月(3)
9月(1)
12月(4)
リンク集
mahisa's web 紅茶 専門店
mahisa's web Shop 紅茶販売
hiyori日記
篠山 ハクトヤ
conel
行然庵
MOMOKA
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”