最近の傾向として・・・
中国種系統の茶葉(ダージリンとか・・・)の出来上りが
烏龍茶のような形状になってきているように思います。
今年入荷したニルギリの『twirl』であったり・・・
ダージリンから届いたサンプルの中にもちらほら・・・
茶園のいう通り、本当に手揉み加工なのか、柔燃機をカスタマイズしたのか・・・
ま、ウマけりゃ良いので詳細は薮の中でもいっこうに構わないのですが・・・
↑先日届いた某国某茶園のファーストフラッシュ・・・
中国茶みたいですが立派な紅茶・・・
今年飲んだ中でピカイチ。
という訳で、少し遅くなりましたが春茶が3種登場予定。
お盆には間に合うと良いな・・・
本日のBGM
Cocco / きらきら