Mahisa's diary
紅茶三昧・・・
tea room mahisa・オルガン店主のトンチンカンな毎日・・・
2010/4/28
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
■高きびご飯
■鶏肉と春野菜の和風スープ煮
■ふきとこんにゃくのきんぴら
■ゆばと絹さやのお味噌汁
■小さなデザート
■今週のお茶 \950ー【税込】
※食後にお茶、ケーキを別に御注文のお客様は、どちらか100円引になります。
※メニューに若干の変更がある時があります ご了承下さいませ。
タグ:
紅茶
マヒシャ
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/28
「オルガンのスープランチ」
オルガン
■ほうれん草のポタージュ
■トマトとチーズのレモンサラダ
■キッシュ or スコーン2ヶ
■小さなデザート
■セイロンティー ¥850〜900-【税込】
※メニューに若干の変更がある時がありますご了承下さいませ。
タグ:
紅茶
マヒシャ
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/23
「あいかわらず・・・」
お知らせ
ザツいアップの仕方です・・・が、
性格なのでお許し下さいませ・・・
mahisaの完全別個隊が・・・
「完全別個隊って何だ?」と言われそうですが・・・
完全別個隊です・・・
『無関係』
そのmahisaの完全別個隊ですが・・・
GW期間限定で梅田の
『ブリーゼブリーゼ』
にて焼き菓子を販売します。
良い日和になりますように・・・
タグ:
マドマド
オルガン
マヒシャ
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/23
「エエやん・・・」
いろいろ考えた
何度も言いますが、結構酒飲みです・・・
そのうえ、退廃的なものやら朽ちていくものなんかが大好きだったりします。
なもんで『英国風』の紅茶屋を作るのが嫌な訳なのですが・・・
夜中の『モトコー』・・・
20年前は何人やらわからない連中が歩いていたりして・・・
作ろうと思っても作れない雰囲気・・・
神戸もエエやん・・・
タグ:
マヒシャ
マドマド
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/23
「TRUCK FURNITURE」
いろいろ考えた
大阪の鶴見区に移転した
『TRUCK』
にgoです。
高くて買えませんが・・・
その分ガッツリ座ってきました・・・
いっぱい座ってゴメンナサイね〜
心地良いもんで・・・
で、お隣の『Bird』でお昼ご飯・・・
広くて明るくて気持ち良いお店です。
んで、中之島の『国立国際美術館』へ・・・
いや〜ん・・・文化的〜・・・
ちなみに二日酔いです。
かつて暮らしていた街なのですが、
この歳になってみると、もう一回住んでも良いかな・・・と、
やはり、おもしろい、パワーのある街だなと・・・
改めて感じます。
タグ:
マヒシャ
マドマド
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/4/23
「なんて言いますか・・・」
食とか店とか
私、結構酒飲みです・・・
どれくらいかと言いますと、
年間360日は飲んでるんじゃないかと・・・
休肝日なんてくそくらえです・・・
という訳で板宿の『いろりや まんま』
ご主人の丁寧な人柄に惹かれて、たまにお邪魔してるんですが・・・
今年初・・・ですか・・・?
しばらくぶりのお邪魔です・・・
何がうれしい、かと、言いますと・・・
一品でちびりちびり飲めるオッサンになった自分が・・・
大人の仲間入り感があって・・・
非常に愛おしいのです・・・
生物学的には初老ですが・・・(笑)
タグ:
マヒシャ
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/21
「オルガンのスープランチ」
オルガン
■林檎のポタージュ
■パプリカとズッキーニの焼きサラダ
■キッシュ or スコーン2ヶ
■小さなデザート
■セイロンティー ¥850〜900-【税込】
※メニューに若干の変更がある時がありますご了承下さいませ。
タグ:
紅茶
マヒシャ
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/20
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
■ゆかりご飯
■鶏肉と長芋、大根の胡椒醤油煮
■菜の花とそら豆のきなこ和え
■昆布と海苔のお味噌汁
■小さなデザート
■今週のお茶 \950ー【税込】
※食後にお茶、ケーキを別に御注文のお客様は、どちらか100円引になります。
※メニューに若干の変更がある時があります ご了承下さいませ。
タグ:
紅茶
マヒシャ
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/13
「コラボ茶・・・」
マヒシャ三宮店
先日、某サイトとのコラボ茶事を書いたら、早速メールを頂きました。
「どこで売っているのだ・・・」というお問い合わせなのですが・・・
ウフフフフフ・・・
ブッブ〜・・・
教えません!
ウソです。
発売まで伏せなきゃいけないので、発表できないのです、
スイマセン・・・
5月10日からの販売になります。
今しばらくお待ち下さい。
タグ:
紅茶
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/4/13
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
■ほうじ茶ご飯
■豚肉と春野菜の甜麺醤炒め
■山菜とワカメの柚子胡椒漬け
■くずし豆腐のお味噌汁
■小さなデザート
■今週のお茶 \950ー【税込】
※食後にお茶、ケーキを別に御注文のお客様は、どちらか100円引になります。
※メニューに若干の変更がある時があります ご了承下さいませ。
タグ:
紅茶
マヒシャ
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
Mahisa's Web Shop
記事カテゴリ
マヒシャ三宮店 (115)
オルガン (203)
マヒシャ元町店 (318)
マヒシャ岡本 (87)
お茶 (199)
食とか店とか (105)
いろいろ考えた (173)
今日のおやつ (22)
チャリのって考えた (9)
お知らせ (57)
最近の記事
ファニングスのこと・・・
低温殺菌のミルク
新入荷のお知らせ・・・
新茶のお知らせ・・・
黄色ポットの修理
最近のコメント
こんにちは。 ひさ…
on
ファニングスのこと・・・
丁寧にお答え下さい…
on
黄色ポットの修理
コメントありがとう…
on
黄色ポットの修理
20年近く前、観光で…
on
黄色ポットの修理
早速の情報ありがと…
on
元町店の・・・
過去ログ
2015年
4月(3)
2014年
1月(5)
2月(1)
3月(1)
4月(2)
5月(3)
7月(2)
2013年
1月(9)
2月(11)
3月(10)
4月(2)
5月(3)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
11月(1)
12月(2)
2012年
1月(13)
2月(26)
3月(14)
4月(10)
5月(18)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(5)
10月(6)
11月(8)
12月(6)
2011年
1月(7)
2月(17)
3月(19)
4月(14)
5月(6)
6月(24)
7月(27)
8月(10)
9月(14)
10月(19)
11月(19)
12月(12)
2010年
1月(15)
2月(10)
3月(20)
4月(11)
5月(20)
6月(18)
7月(16)
8月(12)
9月(17)
10月(12)
11月(9)
12月(14)
2009年
1月(17)
2月(16)
3月(17)
4月(18)
5月(17)
6月(22)
7月(19)
8月(16)
9月(14)
10月(20)
11月(16)
12月(14)
2008年
1月(10)
2月(17)
3月(13)
4月(9)
5月(18)
6月(15)
7月(14)
8月(9)
9月(16)
10月(7)
11月(17)
12月(18)
2007年
1月(17)
2月(20)
3月(21)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(17)
8月(14)
9月(17)
10月(21)
11月(17)
12月(18)
2006年
2月(3)
3月(5)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(4)
8月(5)
9月(14)
10月(15)
11月(20)
12月(19)
2005年
1月(7)
2月(9)
3月(6)
4月(6)
5月(5)
6月(3)
7月(5)
8月(3)
9月(1)
12月(4)
リンク集
mahisa's web 紅茶 専門店
mahisa's web Shop 紅茶販売
hiyori日記
篠山 ハクトヤ
conel
行然庵
MOMOKA
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”