牛丼の50円券をもらったので『吉牛』に行ったら・・・
帰り際に50円券をもらって・・・
また次の日行ったら・・・
また50円券もらって・・・
また・・・
無限地獄にハマったteteでございます。
まんまとやられてます・・・
今回フレーバーティー(フルーツティー)をメニューに加える・・・という事で、
少なからず反響がありましたので少々紅茶のお話を・・・
良く聞かれたのが「レモンティーはマズいですー」です。
じゃあなぜマズいのか・・・
レモンの皮に含まれるレモンオイルが、熱い紅茶の中でタンニンと結合して強い渋味になるから・・・
じゃあレモンの汁だけをアイスティーに入れれば良い・・・
アイスティーはタンニンを出さないように水だしで・・・
↑実はこれで美味しいレモンティーが出来ます、簡単に。
後は水だし紅茶の衛生管理と、茶葉の選択くらいです・・・
では、なぜ今までレモンティーは邪道と言われてきたのか?
おそらく・・・
アメリカで考えられたレモンティーを、イギリス人はただただ認めたくなかった・・・(笑)
笑っちゃうようなお話なんですが・・・
こういう人間臭い話を聞くと・・・
少し幸せになるteteでございます・・・
ただ、どの文献を読んでみても・・・
『レモンはダメ!』としか書いてなくて・・・
コレだけ茶葉の種類が増えたのに・・・
内容が20年前と変わんなくて・・・
いつも残念に思います。
願わくば・・・
紅茶を飲む・・・という行為が・・・
もっと日常茶飯になりますように・・・