Mahisa's diary
紅茶三昧・・・
tea room mahisa・オルガン店主のトンチンカンな毎日・・・
2009/7/30
「本日のマヒシャ君・・・」
マヒシャ三宮店
マヒシャのケーキ大改造プラン『その一』
『ムンバイパンプキンタルト』始まります。
マサラチャイに合うように作りました・・・
一緒にいただくと・・・
かなり刺激的・・・かも・・・
ネーミングは・・・
遊んでますが・・・
結構ウマいです・・・
次は『コルカタミルクプリン』の予定・・・
ネーミングは・・・
また遊んでますが・・・
これも結構ウマいです・・・
タグ:
紅茶
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/30
「chai・・・」
マヒシャ三宮店
来週よりマヒシャ三ノ宮で『チャイ』始まります。
ポットの紅茶はもちろん好きなのですが・・・
今はなぜかチャイが飲みたい気分です・・・
お楽しみに・・・
タグ:
紅茶
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/27
「オルガンのスープランチ」
オルガン
■5種のマメストローネ
■マカロニサラダ
■キッシュ or スコーン2ヶ
■小さなデザート
■セイロンティー ¥850〜900-【税込】
タグ:
紅茶
マヒシャ
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/25
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
■山椒ごはん
■鶏肉と冬瓜のツナ煮
■とうもろこしと枝豆の豆腐和え
■なめことみょうがの赤出し
■小さなデザート
■今週のお茶 \950ー【税込】
タグ:
紅茶
マヒシャ
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/25
「行然庵」
食とか店とか
175号線の老ノ口より10分ほどのところに『行然庵』という店があります。
『米』とその米から出来る『酒』にこだわったお店作りをされています。
行然庵
本当によい・旨い『手造り酒』を造っている酒蔵を見い出して、
「ほんまに旨い手造り酒」の存在を知って飲んでもらうのが・・小売店の使命とおもいます。
木下酒造
の吟醸酒・・・
ウマかったっす・・・
タグ:
マヒシャ
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/20
「オルガンのスープランチ」
オルガン
■きのこのポタージュ
■じゃこと大根の和風サラダ
■キッシュ or スコーン2ヶ
■小さなデザート
■セイロンティー ¥850〜900-【税込】
※メニューに若干の変更がある時がありますご了承下さいませ。
タグ:
紅茶
マヒシャ
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/14
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
■胡麻ごはん
■豚肉と夏野菜の山椒炒め
■中華風冷奴
■とろろ昆布と三ッ葉のお味噌汁
■小さなデザート
■今週のお茶 \950ー【税込】
タグ:
紅茶
マヒシャ
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/11
「お知らせ」
オルガン
オルガンのガトーショコラの仕様が変わります。
↓↓↓NEW
1)焼き方を変えました。
2)食感がよりしっとりしました。
最後のオルガンガトーはteteが・・・
いただきました・・・
うま〜
マサラチャイによく合います。
タグ:
紅茶
マヒシャ
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/7/11
「クロックムッシュ」
マヒシャ岡本
岡本のクロックムッシュの件でのお問い合わせ、いろいろありがとうございます。
今しばらくお待ちくださいませ・・・
↓↓↓↓↓
若干の仕様変更があります・・・
ハムを減らしてパンを大きく・・・です。
「すっごいハム!!」・・・・というコメントがあったもので・・・
早い目にお伝え致します・・・
嘘はつけないので・・・(笑)
アッサム系のミルクティーとの相性が良いです。
といいますか、アッサム系のミルクティーがウリな店なのですが・・・
タグ:
紅茶
神戸
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/7/11
「オルガンのスープランチ」
オルガン
■つぶつぶコーンとチーズのポタージュ
■夏野菜のラタトゥイユ
■キッシュ or スコーン2ヶ
■小さなデザート
■セイロンティー ¥850〜900-【税込】
タグ:
紅茶
マヒシャ
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
Mahisa's Web Shop
記事カテゴリ
マヒシャ三宮店 (115)
オルガン (203)
マヒシャ元町店 (318)
マヒシャ岡本 (87)
お茶 (199)
食とか店とか (105)
いろいろ考えた (173)
今日のおやつ (22)
チャリのって考えた (9)
お知らせ (57)
最近の記事
ファニングスのこと・・・
低温殺菌のミルク
新入荷のお知らせ・・・
新茶のお知らせ・・・
黄色ポットの修理
最近のコメント
こんにちは。 ひさ…
on
ファニングスのこと・・・
丁寧にお答え下さい…
on
黄色ポットの修理
コメントありがとう…
on
黄色ポットの修理
20年近く前、観光で…
on
黄色ポットの修理
早速の情報ありがと…
on
元町店の・・・
過去ログ
2015年
4月(3)
2014年
1月(5)
2月(1)
3月(1)
4月(2)
5月(3)
7月(2)
2013年
1月(9)
2月(11)
3月(10)
4月(2)
5月(3)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
11月(1)
12月(2)
2012年
1月(13)
2月(26)
3月(14)
4月(10)
5月(18)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(5)
10月(6)
11月(8)
12月(6)
2011年
1月(7)
2月(17)
3月(19)
4月(14)
5月(6)
6月(24)
7月(27)
8月(10)
9月(14)
10月(19)
11月(19)
12月(12)
2010年
1月(15)
2月(10)
3月(20)
4月(11)
5月(20)
6月(18)
7月(16)
8月(12)
9月(17)
10月(12)
11月(9)
12月(14)
2009年
1月(17)
2月(16)
3月(17)
4月(18)
5月(17)
6月(22)
7月(19)
8月(16)
9月(14)
10月(20)
11月(16)
12月(14)
2008年
1月(10)
2月(17)
3月(13)
4月(9)
5月(18)
6月(15)
7月(14)
8月(9)
9月(16)
10月(7)
11月(17)
12月(18)
2007年
1月(17)
2月(20)
3月(21)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(17)
8月(14)
9月(17)
10月(21)
11月(17)
12月(18)
2006年
2月(3)
3月(5)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(4)
8月(5)
9月(14)
10月(15)
11月(20)
12月(19)
2005年
1月(7)
2月(9)
3月(6)
4月(6)
5月(5)
6月(3)
7月(5)
8月(3)
9月(1)
12月(4)
リンク集
mahisa's web 紅茶 専門店
mahisa's web Shop 紅茶販売
hiyori日記
篠山 ハクトヤ
conel
行然庵
MOMOKA
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”