紅茶に適した湯温は96℃です。
ぼこぼこ鍋の底から大きい気泡が沸き出してから
約1分後、
水温が95℃からじわじわと97℃くらいに上がります。
大体その辺りが適温・・・かと・・・。
で、その1分をはしょった95℃のお湯と、
じっくり沸かした97℃のお湯とではどれだけ味の差が出るのか・・・という・・・
お前はそこまでヒマなのか・・・?
という実験でございます。
そこそこヒマですが・・・
で、バックミュージックは友人に焼いてもらった”The Mods”
Rockだ・・・
もう・・・おシゴト・・・ま、いっか・・・という感じですが・・・
お仕事なんで・・・、結果はと言いますと・・・
ま、わかってたことなんですけど、この2℃の差が結構大きい・・・と・・・
左下がアッサムのマングラムなんですけど、
「あ、ウマ!」と思わず声が漏れたくらい・・・
これを今から書面にして各店舗に伝達・・・
伝達ゲームではないのですが・・・
正しいお茶の入れ方を教えたつもりが・・・
人づてに伝わっていく間に形を変えてたってことがよくあるもんで・・・