なかなか沖縄気分が抜けないteteでございます・・・
ビーサン履いたまま接客した事がありまして・・・
「いや〜teteさん、店の雰囲気に合ってますから」
というフォローいただきましたが、
「ですよね〜」・・・
と答えてしまった自分が、情けなくも愛おしく感じた次第でございます。
足だけふざけとる・・・と・・・
言っても良いんですよ、お客さん・・・
という訳で島らっきょうの天ぷら。
ウメ〜です・・・
なんて言うか・・・
ビール、ビール、ビールな感じ
ま、そんな感じです・・・
てびちそば
豚の足ですな・・・
苦手な人多いと思いますが、私、ガッツンガッツン食えます・・・
素人参加型のウルルン滞在記辺境編が・・・
あれば良いのに・・・
ヘチマの味噌炒め
イカスミ汁(ヤギ入り)
ソーメンチャンプルー
ミミガー
好き嫌いがない・・・というのは
ひょっとしたら一つの才能なのでは・・・と思ったのですが、
単に食い意地が張ってて体が丈夫なだけか・・・
旅行中いつも思います・・・
お母ちゃん、丈夫に生んでくれてありがとう。
できればもう少しお金持ちのおうちに生まれたかったよ・・・
ウソだよお母ちゃん・・・(たまに見てるらしいので・・・)
那覇市内の泊小学校前にある『めえみち』のおにぎり・・・
暑さにやられたウチのチビが、ここのおにぎりだけをむさぼるように食った、という・・・
チビなりに、作り手の気持ちが掌を通じて伝わったのではと・・・
感じずにはいられない・・・
そんなお店です。
ある船乗りが
「食い物のウマい街が、オレにとって住みやすい街さ・・・」
みたいなことを言ってましたが・・・・
ま、ウチの伯父さまなんですが・・・
すごくわかります、その気持ち・・・
おっちゃんと私は、間違いなく血でつながってる・・・と、
感じずにはいられない・・・