Mahisa's diary
紅茶三昧・・・
tea room mahisa・オルガン店主のトンチンカンな毎日・・・
2007/6/26
「オルガンのスープランチ」
オルガン
・ブロッコリーといんげんのポタージュ
・山芋とおくらのネバネバサラダ
・キッシュ or スコーン2ヶ
・小さなデザート
・セイロンティー ¥850〜900-【税込】
※メニューに若干の変更がある時がありますご了承下さいませ。
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/26
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
■雑穀ご飯
■豚肉とゴーヤ、オクラの味噌炒め
■夏野菜とワカメの酢の物
■胡麻とネギの中華スープ
■小さなデザート
■今週のお茶 \900ー【税込】
※食後のお茶、ケーキはどちらか100円割引になります。
※メニューに若干の変更がある時があります ご了承下さいませ。
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/23
「本日のお仕事」
いろいろ考えた
今日は店入んないんでお買い物デー。
あっちゃこっちゃでお買い物です。
come on ↓
続きを読む
タグ:
マヒシャ
マドマド
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/6/22
「モチッとね・・・」
食とか店とか
今日のおやつは・・・
come on ↓
続きを読む
タグ:
マヒシャ
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/20
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
今日、マドに行ったらゴボウの仕込み中でして、キッチン内にアクの香りが充満してたのですが、なんとも美味しそうに感じるんですよねー。
季節感を感じるというか・・・。
”アク”とか”えぐ味”とかに美味しさを感じる事ができるのって、日本人くらいだそうです・・・って何かで読んだな・・・。 マドランチはコッチ ↓
続きを読む
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/6/18
「おっさんが童心にかえった1日」
いろいろ考えた
男の子の憧れ・・・・
それは・・・・・ come on ↓
続きを読む
タグ:
マヒシャ
マドマド
オルガン
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/17
「久々の・・・」
食とか店とか
先週、久々の羊肉串を食して参りました。
いつもの味香苑でございます。
メンツはチームマヒシャ。
食べる食べる・・・・凄まじいです。
見てて気持ちいい・・・。
女の子だからって『羊くさ〜い、きら〜い』・・・なんてヤツはウチにはおらんな・・・
↑この季節天幕が空いて外の景色が見渡せます。
なかなか気持ちいいぞ。
タグ:
マヒシャ
オルガン
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/6/14
「オルガンのスープランチ」
オルガン
最近のお家ミュージックはコレ↓
チビ用に買ったのですが、もう・・なんていいますか、UAが『もりのくまさん』をメッチャ良い声で歌ってるという、眠気も吹っ飛ぶ一品。
http://www.nhk.or.jp/school/doremi/
↑ドレミノテレビ
オルガンのスープランチはこっちね↓
続きを読む
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/6/12
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
今日サンダル履いて出勤の途中、あんまり暑いので公園で一休みしたんですね、大倉山の。
で、缶紅茶飲みながら昼ご飯用に買ったパンをちぎって鳩にやってたんですけどね、
ガラスの映るその姿・・・、まるでリストラされたオッチャンそのものでした・・・・。
なかなかオレも渋くなってきた・・・・訳ではないな・・・はぁー・・。
come on ↓
続きを読む
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/6/11
「夏の限定メニュー」
マヒシャ元町店
葡萄と白ワインのゼリーティーが今週末よりマドマドで始まります。
爽やかな酸味と葡萄の甘みをお楽しみくださいませ。
↑あ〜、なんか仕事してるって感じ〜・・・
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
Mahisa's Web Shop
記事カテゴリ
マヒシャ三宮店 (115)
オルガン (203)
マヒシャ元町店 (318)
マヒシャ岡本 (87)
お茶 (199)
食とか店とか (105)
いろいろ考えた (173)
今日のおやつ (22)
チャリのって考えた (9)
お知らせ (57)
最近の記事
ファニングスのこと・・・
低温殺菌のミルク
新入荷のお知らせ・・・
新茶のお知らせ・・・
黄色ポットの修理
最近のコメント
こんにちは。 ひさ…
on
ファニングスのこと・・・
丁寧にお答え下さい…
on
黄色ポットの修理
コメントありがとう…
on
黄色ポットの修理
20年近く前、観光で…
on
黄色ポットの修理
早速の情報ありがと…
on
元町店の・・・
過去ログ
2015年
4月(3)
2014年
1月(5)
2月(1)
3月(1)
4月(2)
5月(3)
7月(2)
2013年
1月(9)
2月(11)
3月(10)
4月(2)
5月(3)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
11月(1)
12月(2)
2012年
1月(13)
2月(26)
3月(14)
4月(10)
5月(18)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(5)
10月(6)
11月(8)
12月(6)
2011年
1月(7)
2月(17)
3月(19)
4月(14)
5月(6)
6月(24)
7月(27)
8月(10)
9月(14)
10月(19)
11月(19)
12月(12)
2010年
1月(15)
2月(10)
3月(20)
4月(11)
5月(20)
6月(18)
7月(16)
8月(12)
9月(17)
10月(12)
11月(9)
12月(14)
2009年
1月(17)
2月(16)
3月(17)
4月(18)
5月(17)
6月(22)
7月(19)
8月(16)
9月(14)
10月(20)
11月(16)
12月(14)
2008年
1月(10)
2月(17)
3月(13)
4月(9)
5月(18)
6月(15)
7月(14)
8月(9)
9月(16)
10月(7)
11月(17)
12月(18)
2007年
1月(17)
2月(20)
3月(21)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(17)
8月(14)
9月(17)
10月(21)
11月(17)
12月(18)
2006年
2月(3)
3月(5)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(4)
8月(5)
9月(14)
10月(15)
11月(20)
12月(19)
2005年
1月(7)
2月(9)
3月(6)
4月(6)
5月(5)
6月(3)
7月(5)
8月(3)
9月(1)
12月(4)
リンク集
mahisa's web 紅茶 専門店
mahisa's web Shop 紅茶販売
hiyori日記
篠山 ハクトヤ
conel
行然庵
MOMOKA
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”