Mahisa's diary
紅茶三昧・・・
tea room mahisa・オルガン店主のトンチンカンな毎日・・・
2007/5/31
「明日の夕方よりオープン」
マヒシャ三宮店
マヒシャの改装写真でございます。
スタッフと一緒にぬりぬりでございます。
というか、ウチのスタッフはなんでもやらされるな〜。
↑シンナーの匂いで・・・ダウン寸前でございます・・・。
僕、不良にはなれません・・・。
タグ:
神戸
紅茶
マヒシャ
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/5/30
「だまされやすいボク」
いろいろ考えた
「ドラえもん」の最終話、勝手に作って販売。(時事通信)
電池切れで動かなくなったドラえもんを、35年後にロボット工学の第一人者に成長したのび太が修理し、よみがえらせるというストーリーを”勝手”に作って販売&謝罪。
さっきまでこれが最終話・・・だと思ってました・・・。
500円で約1万3300部売ったって、オイオイwww
謝罪ってのが微笑ましい・・・。
タグ:
マヒシャ
マドマド
紅茶
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/5/28
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
腹が減って腹が減って仕事が手に付かないteteです。
皆様コンバンワ。
それもこれも自転車通勤のおかげです・・・。
今だ我、腹凹まず・・・・。
■枝豆ごはん
■豚肉と蓮根、ちんげん菜の炒め物 チリソースがけ
■苦瓜ときゅうりの和え物
■梅風味のおすまし
■小さなデザート
■今週のお茶 \900ー【税込】
※食後のお茶、ケーキはどちらか100円割引になります。
※メニューに若干の変更がある時があります ご了承下さいませ。
タグ:
神戸
マヒシャ
紅茶
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/5/25
「ドンナロイヤ」
食とか店とか
休みにドンナロイヤに行ってきました。
老舗のイタリア料理店です。
フレンチテイストの・・・だとか、和食材を使った・・・とか雑誌に踊ってる言葉とはまた違った世界がありました。
とにかく安心してゆっくりサービスを受けられる・・・とでもいうのでしょうか、安心感がすごいんです。
客席係も僕より年配の方々ばかりなんですが、心地よい空気が流れてる・・・というか・・・。
うまく説明できんなー。
安心感
空気
風格
が心地いい・・・ってな感じですか。
料理はシンプル。
正当派のイタリアン・・、ですね。
うまかったー。
レストランテ ドンナロイヤ
神戸市中央区加納町2-5-1 神戸滋慶ビルB1F
続きを読む
タグ:
神戸
紅茶
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/24
「マドマドのお昼ご飯」
マヒシャ元町店
■胡麻ごはん
■鶏肉と切り干し大根、お麩の煮物 オクラソースがけ
■和風粉ふき芋
■みょうがとワカメのお味噌汁
■小さなデザート
■今週のお茶 \900ー【税込】
街中に新入生らしき若人が溢れております。
ウチには来んな〜・・・最近。
タグ:
神戸
マヒシャ
紅茶
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/23
「ディコヤ入荷」
お茶
新しいお茶の入荷です。
↑指みじかー
『ディコヤ』です。
ディコヤという名前ではほとんど入ってこないですから、あまり聞き慣れない名前・・・だと思います。。
味はあっさり、香りもマイルド、でもミルクに合うという茶葉です。
キチンと撚りがかかったきれいな茶葉です。
ホントきれいですねー・・OPタイプならではです。
夏のミルクティーにどうぞ・・・
めんどくさい袋詰めはスタッフにやらせよう、わはは。
タグ:
神戸
マドマド
マヒシャ
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/22
「平和そうなニュース・・・」
いろいろ考えた
英航空、客室乗務員のカレーが電子レンジで爆発
客室乗務員がスーパーで買ったカレーを電子レンジを使って温めたところ、レンジ内部で爆発を起こした。
以後自分用の食事を電子レンジで加熱することを禁止した。
回し過ぎだって・・・
熱くて食べられへん・・・
come on ↓
続きを読む
タグ:
マヒシャ
マドマド
紅茶
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/5/18
「舌の記憶・・・」
いろいろ考えた
恋いこがれて恋いこがれて待ち望んだものなのに、手にしてみるとちょっとなー・・・ということはよくある話だと思うんですね。
come on ↓
続きを読む
タグ:
マヒシャ
マドマド
紅茶
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/5/17
「オルガンのスープランチ&雑談」
オルガン
指定のゴミ袋を使い出してはや半月、日々ゴミの圧縮技術に磨きがかかって来たteteでございます。
みなさまこんばんわでございます。
ゴミを圧縮するとこんなにも小さくなる・・・ってのはちょーとびっくりですね。
come on ↓
続きを読む
タグ:
神戸
紅茶
マドマド
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2007/5/16
「妊婦さんと紅茶」
お茶
平日14:00までと土日祝の18:00までを全面禁煙にしたせいか、妊婦さんの来店が増えました。
で、紅茶のカフェインが胎児に影響するのか・・・という話を少しだけしたいと思います。
まぁ、皆さん自分で調べて納得して飲んでると思うので、軽〜く掘り下げます。
そう、軽くね・・・
come on ↓
続きを読む
タグ:
神戸
マドマド
マヒシャ
投稿者: tete
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
Mahisa's Web Shop
記事カテゴリ
マヒシャ三宮店 (115)
オルガン (203)
マヒシャ元町店 (318)
マヒシャ岡本 (87)
お茶 (199)
食とか店とか (105)
いろいろ考えた (173)
今日のおやつ (22)
チャリのって考えた (9)
お知らせ (57)
最近の記事
ファニングスのこと・・・
低温殺菌のミルク
新入荷のお知らせ・・・
新茶のお知らせ・・・
黄色ポットの修理
最近のコメント
こんにちは。 ひさ…
on
ファニングスのこと・・・
丁寧にお答え下さい…
on
黄色ポットの修理
コメントありがとう…
on
黄色ポットの修理
20年近く前、観光で…
on
黄色ポットの修理
早速の情報ありがと…
on
元町店の・・・
過去ログ
2015年
4月(3)
2014年
1月(5)
2月(1)
3月(1)
4月(2)
5月(3)
7月(2)
2013年
1月(9)
2月(11)
3月(10)
4月(2)
5月(3)
6月(4)
7月(1)
8月(7)
11月(1)
12月(2)
2012年
1月(13)
2月(26)
3月(14)
4月(10)
5月(18)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(5)
10月(6)
11月(8)
12月(6)
2011年
1月(7)
2月(17)
3月(19)
4月(14)
5月(6)
6月(24)
7月(27)
8月(10)
9月(14)
10月(19)
11月(19)
12月(12)
2010年
1月(15)
2月(10)
3月(20)
4月(11)
5月(20)
6月(18)
7月(16)
8月(12)
9月(17)
10月(12)
11月(9)
12月(14)
2009年
1月(17)
2月(16)
3月(17)
4月(18)
5月(17)
6月(22)
7月(19)
8月(16)
9月(14)
10月(20)
11月(16)
12月(14)
2008年
1月(10)
2月(17)
3月(13)
4月(9)
5月(18)
6月(15)
7月(14)
8月(9)
9月(16)
10月(7)
11月(17)
12月(18)
2007年
1月(17)
2月(20)
3月(21)
4月(19)
5月(21)
6月(16)
7月(17)
8月(14)
9月(17)
10月(21)
11月(17)
12月(18)
2006年
2月(3)
3月(5)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(4)
8月(5)
9月(14)
10月(15)
11月(20)
12月(19)
2005年
1月(7)
2月(9)
3月(6)
4月(6)
5月(5)
6月(3)
7月(5)
8月(3)
9月(1)
12月(4)
リンク集
mahisa's web 紅茶 専門店
mahisa's web Shop 紅茶販売
hiyori日記
篠山 ハクトヤ
conel
行然庵
MOMOKA
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”