2022/3/17
再度河津桜を見に行ってきました。
3月14日 月曜日
天気予報では雨☔️ですが、朝からいい天気。
お友達と西大寺駅で待ち合わせをして
先に竹田駅で降りて城南宮に向かいます。

ここで梅と椿まつりをしているので急遽決定。

枝垂れ梅が無茶苦茶綺麗‼️
ヒヨドリやメジロも沢山いました。

昨日の雨で☔️苔のグリーンと枝垂れ梅が綺麗です。

グリーンの苔に椿の花
絵を見てようです。
緑の絨毯に、可憐な枝垂れ梅、そして大地にしっかりと根を張って
生きている梅に「私も頑張らなきゃ!と元気を頂きました。
次に行くところは、先週3分咲きだった淀の海津桜🌸ですが
ちょっと城南宮の前の喫茶店で一休み♪
初めて入ったお店なんですが、マスターに色々お話を聞いて
急遽タクシーで河津桜に🚕行く事にしました。

桜は満開🌸‼️
来て良かった‼️
ウキウキしながら川沿いをお散歩‼️

目白やヒヨドリもやっと来た春を満喫しているようです。

これから色んな花が咲いて楽しみです♪
元気で頑張らなきゃ〜
私を連れて来てくれたお友達に感謝‼️
今日の歩数は12753歩です。
2
天気予報では雨☔️ですが、朝からいい天気。
お友達と西大寺駅で待ち合わせをして
先に竹田駅で降りて城南宮に向かいます。

ここで梅と椿まつりをしているので急遽決定。

枝垂れ梅が無茶苦茶綺麗‼️
ヒヨドリやメジロも沢山いました。

昨日の雨で☔️苔のグリーンと枝垂れ梅が綺麗です。

グリーンの苔に椿の花
絵を見てようです。
緑の絨毯に、可憐な枝垂れ梅、そして大地にしっかりと根を張って
生きている梅に「私も頑張らなきゃ!と元気を頂きました。
次に行くところは、先週3分咲きだった淀の海津桜🌸ですが
ちょっと城南宮の前の喫茶店で一休み♪
初めて入ったお店なんですが、マスターに色々お話を聞いて
急遽タクシーで河津桜に🚕行く事にしました。

桜は満開🌸‼️
来て良かった‼️
ウキウキしながら川沿いをお散歩‼️

目白やヒヨドリもやっと来た春を満喫しているようです。

これから色んな花が咲いて楽しみです♪
元気で頑張らなきゃ〜
私を連れて来てくれたお友達に感謝‼️
今日の歩数は12753歩です。

2022/3/9
近所の梅です
3月8日 金曜日
あまりのお天気の良さについフラフラ〜と
自転車🚲でお買い物に出かけました。

毎年、梅が綺麗に咲いています。
ここのうちの前を通る人の目もホッコリするでしょうね。

反対側から見た梅です。
春はもうすぐそこまで来ています♪❣️

2022/3/8
淀河津桜を見に行ってきました♪
3月7日 月曜日
お友達と近鉄西大寺駅で待ち合わせて
淀の河津桜🌸を見に行って来ました。

ゆっくり町を歩いて約15分位で河津桜に到着

今年はまだ3分咲きかな?
蕾は大分膨らんでいましたが、、、、、残念!

水仙が綺麗に咲いていました。
春はもう直ぐですね。

本当は桜を見てから梅を見に行く予定だったのですが
お腹も空いてきたのでラーメンを食べに行って来ました。
笑四季(えみしきらーめん)で麹の味が美味しい‼️
今日の歩数は10,055歩でした。
気の張らない気楽なお散歩で楽しかった♪❣️
2
お友達と近鉄西大寺駅で待ち合わせて
淀の河津桜🌸を見に行って来ました。

ゆっくり町を歩いて約15分位で河津桜に到着

今年はまだ3分咲きかな?
蕾は大分膨らんでいましたが、、、、、残念!

水仙が綺麗に咲いていました。
春はもう直ぐですね。

本当は桜を見てから梅を見に行く予定だったのですが
お腹も空いてきたのでラーメンを食べに行って来ました。
笑四季(えみしきらーめん)で麹の味が美味しい‼️
今日の歩数は10,055歩でした。
気の張らない気楽なお散歩で楽しかった♪❣️

2022/3/6
信貴山のイベントを
2月26日 土曜日
第4(土)だけお休みなので
再び信貴山に来ています♪
今回は信貴山下で近鉄電車を降りてバス🚌で行きました。
臨時バスが出ています。

こんなに沢山の寅の置き物!

白蛇様を見に行ったのに今は冬眠中!
卵は🥚しっかり売っていました。
入口の看板に600mと書いていたのに長い道のりでした。

奈良盆地が綺麗です。

広場では昼店が出ていました。
イベントって屋台か〜

2022/3/5
信貴山に行ってきました
令和4年2月18日 金曜日
今年は寅年、2月は寅月 18日は寅日なのでお友達と信貴山に 行ってきました。
王子駅でお昼ご飯を食べてタクシーで信貴山駐車場まで行き
後はゆっくり散策です。

まず、私達を出迎えて下さった寅の置き物🐯

親子かな?

ポストまで寅柄(笑っちゃった!)

信貴山城址
ここにお城があったんだね〜

空躰護法

日本一大地蔵尊
子供をお守り下さる仏様だそうです。
2月26日、27日とイベントがありそうなので
再び信貴山来ます。
イベントって楽しみ〜
今日の歩数は12778歩
でも疲れた感じが全く無い!
