まぁ、多少の文章崩壊はおみのがしください
うちの旦那を、動かせるのは難しい。
正直、ウチの店はマイナス続きで。
黒にするということが、とんでもなく難しいわけで。
どうやったら、客が増えるか。
どうやったら、客がつくか。
そんなの、可能性は無限にあるわけで。
旦那の答えは。
「まずはいかにお金をかけず店を宣伝できるか」
ま。
確かに間違いではないわけで。
でも。
私の中では、それは漠然とした答えで。
私が話したいのは。
「どうやってお金をかけずに宣伝できるか」
お金をかけずに宣伝したいのは当たり前。
私が話し合いたいのは、それから先。
一度きたお客さんは、「おいしかった」と言ってくれる。
リピーターもいないわけではない。
だけど、おいしいだけじゃ。
客は増えない。
うちの店でしか味わえない味がないから。
ここでしか食べられないというモノがないから。
リピーターも大切。
でも、リピーターだけの「小さな」店にしたくない。
皿の一つ。
グラス一つ。
店の内装一つ。
ちゃんとしたい。
のに。
それをいうと。
「お金がないから無理」
だったら、その先。
私がほしいのは、その先。
その店のメイン人物がなげたら、その店ってそこでおわりじゃない?
客は外からくる。
どうやって入りたい店にするか…ではないか。
あー。
なんか書いてたら腹立ってきた。
だって自分の店のチラシつくるのに、幹部と印刷会社にまるなげってどうよ。
店長は確認するだけ。
どうしてなにも言わないって、うちの旦那が回してる店だからでしょ。
逃げるんだよ。
うちの旦那はめんどくさいことから。
見限るタイミング。
間違えないようにしないと。

0