今日の日記は、mixi、モバともに、全部一緒www
コピペ使用ですσ(^◇^;)。。。
ちょっと自分自身を見つめてみた(*´д`*)アハァ
私ってー。
なんか頭の中で考えたことで疑問とか思ったことを、そのままいきなり口にだすみたいなんだよね。
たとえば、今日の例なんだけどー。
店で、「水割りグラスはキリンさんからもらえないから、割られたら困るー」みたいな話を功くんから言われて。
それはそれで終了して。
家に帰って(←約6時間後ぐらい?)
頭の中で(水割りグラスって100均であるよなぁ?)って考えて。
いきなり、功くんに一言。
「でも、水割りグラスなくなったら100均で買えばいいじゃん」
↑いきなりなのに、“でも”っていきなりつけるw
多分、6時間前の返答をしてるつもり?
あ。
ちゃんと功くんは、理解して返事をくれるよ。
逆にすごいなぁ。って思っちゃったよ。
本人いわく、なんとなぁーくわかるんだってさ。
私が逆に言われたら、「は?何の話?」ってなるんだろうなぁ。
…なんて。
ヒトゴトじゃないって?Σ(゚Д゚;)ギクッ
あ。
なんか、独り言が多いらしいよ?
どうやら、頭と口は直結してるらしい?
↑本人自覚なし。・゚・(*ノД`*)・゚・。
よく、功くんに主語つけて話してってゆうんだけど。
私のほうが主語付いてないみたいなんだよねーσ(^◇^;)。。。
うーん。
日本語って難しい。。。
しかも、頭と口が直結してるせいか。
文を途中で、とばすこともしばしば。
頭の中では一文出来上がってるんだけど。
口がおいついてってないもんで、文章の最初と最後がひっついて真ん中がないってことが、本当最近多いことに気付いた。・゚・(*ノД`*)・゚・。
うーん。
……日本語って難しい???
いつからの癖かしらんけど。
……友人含め、親兄弟。
よく、今まで理解できてるなぁ。
…と、関心(笑)
ごめんなさい。
気をつけますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
でも。
気付いただけ成長したと思ってwww

0