2010/7/12
1581:ウォーターポンプ
ウォーターポンプの破損・・・それが原因であったようである。先日、もうじき走行距離が100,000kmに達っしようとするBMW 735iがエンジンから大きな異音を発して急停止した。
今日ディーラーから連絡が入り、破損したウォーターポンプを交換したところ、エンジンそのものには大きな不具合はなかったようで修理できるようである。修理に要する金額も当初心配したような高額なものにはならずに済むようである。
とりあえず一安心である。Mercedes-Benz E350 BLUETECH STATIONWAGONは9月に納車される予定である。今年の9月末で打ち切られる予定の補助金にはどうにか間に合うはずである。
クリーンディーゼル補助金の額は400,000円。これは大きい。しかも、預金口座に振り込まれるのである。ディーラーには通常の金額を支払い。後日補助金を申請し、振り込まれる。つまり上手くやれば「へそくり」になるのである。
ついつい、「400,000円あれば何が買えるかな・・・」と妄想を膨らますことに・・・昨日ハンコックさんのお宅で聞かせていただいて好印象だったMark Levinson ML-1も在庫があれば買える。(ハンコックさんは300,000円で購入された)
しかし、ML-1を購入してもパワーアンプがないとどうしようもない。わが家のパワーアンプQUAD UはQUAD 22がないと電源すら入らないのである。
「補助金の40万円に、LINN CD12の買取価格80万円を足すと120万円・・・」どうしても頭から離れない「2階もアナログ化作戦」を実行する軍資金としては充分とはいえないかもしれないがついつい妄想は膨らむ。
3台まで増殖したレコードプレーヤーを1台に絞ったばかりなのについついそっちに思いがいってしまうのはアナログ偏重の嗜好性のなせる業か・・・
その妄想を焚きつけるのかのように、最も美しいレコードプレーヤーの一つとして認識しているORACLE DELPHIX 30th ANNIVERSARYが展示品処分で専門店に並んでいたりする。
「いかん、いかん・・・」と目をそらすのであるが、ついつい見てしまう。この美しいレコードプレーヤーがSOLIDSTEELLのラックの最上段に鎮座する様を空想しニヤついたりしてしまうのである。
今日ディーラーから連絡が入り、破損したウォーターポンプを交換したところ、エンジンそのものには大きな不具合はなかったようで修理できるようである。修理に要する金額も当初心配したような高額なものにはならずに済むようである。
とりあえず一安心である。Mercedes-Benz E350 BLUETECH STATIONWAGONは9月に納車される予定である。今年の9月末で打ち切られる予定の補助金にはどうにか間に合うはずである。
クリーンディーゼル補助金の額は400,000円。これは大きい。しかも、預金口座に振り込まれるのである。ディーラーには通常の金額を支払い。後日補助金を申請し、振り込まれる。つまり上手くやれば「へそくり」になるのである。
ついつい、「400,000円あれば何が買えるかな・・・」と妄想を膨らますことに・・・昨日ハンコックさんのお宅で聞かせていただいて好印象だったMark Levinson ML-1も在庫があれば買える。(ハンコックさんは300,000円で購入された)
しかし、ML-1を購入してもパワーアンプがないとどうしようもない。わが家のパワーアンプQUAD UはQUAD 22がないと電源すら入らないのである。
「補助金の40万円に、LINN CD12の買取価格80万円を足すと120万円・・・」どうしても頭から離れない「2階もアナログ化作戦」を実行する軍資金としては充分とはいえないかもしれないがついつい妄想は膨らむ。
3台まで増殖したレコードプレーヤーを1台に絞ったばかりなのについついそっちに思いがいってしまうのはアナログ偏重の嗜好性のなせる業か・・・
その妄想を焚きつけるのかのように、最も美しいレコードプレーヤーの一つとして認識しているORACLE DELPHIX 30th ANNIVERSARYが展示品処分で専門店に並んでいたりする。
「いかん、いかん・・・」と目をそらすのであるが、ついつい見てしまう。この美しいレコードプレーヤーがSOLIDSTEELLのラックの最上段に鎮座する様を空想しニヤついたりしてしまうのである。