2010/4/28
1506:BRITISH MADE

QUAD22にはEF86が2個使われている。EF86はとても小さな真空管である。パワーアンプであるQUADUにもそれぞれ2個づつ使われているので、QUAD22とQUADUでセットを組んだ場合、合計6個のEF86が必要になるのである。
さて、今日はそのEF86について多少の試みをしてみた。現在1階で使っているQUAD22の2個のEF86にはMullard BRITISH MADEとMullard FOREIGN MADEが混在していた。
これを予備のQAD22に備えられていたMarconi EF86に切り替えたのである。このMarconi EF86はBRITISH MADEである。
これでQUAD22に使用されているEF86は全てBRITISH MADEになった。音のほうには影響はあるのかというと、「やはりある・・・」というのが正直な感想である。
なんというのか音のあたりが柔らかいというか物腰に奥ゆかしさが出る感じである。包み紙なく品物を差し出す感じがなくなった。しっかり包んで両手で支え、そっと差し出す。受け取る側の心持も穏やかになる。
Mullard FOREIGN MADEがどこの国で作られているのかはわからないが、こちらは音がストレートである。これはこれで良い面もあるのであるが、個人的には好みの音色ではない。
やはり「BRITISH MADE」に魅力を感じるようである。何かの記事でMarconiは結局Mullardが作っている、というようなことを読んだことがある。それが事実であれば結局BRITISH MADEのMullardがQUAD22を専有したことになる。これが本来のQUAD22の音のような気が勝手にしている。