福本いずみさんのセラサポオプション講座、「豊かさとお金 人生全般編」の日、札幌はすっかり雪化粧。
その雪に、キノコ荘のお庭に咲いた秋咲きのバラが色鮮やかに映えていました。
【アンケート結果】

今まで色々な本を買って読んでいましたが
その本の良いところをわかりやすくまとめてくれた感じの内容で
理解することができて
セミナーに参加して良かったと思っています。
わかっているようで分からなかったこと、
できなかったことができるような気がしてきました。(M.K)

収入の中でお金をかけずに楽しむこと、買い物も返済できる枠の中で買い物してきたけれども、いつも自転車操業的で疲れちゃっていて、次のステップを進んだり、学びのためにお金をためたり、使ったりという気力が無くなっていることを改めて思いました。
気力のたがを外すと、いつもどうでもいいや的になって、今の堂々巡り的な生活から抜けられていません。
でも、また、やり始めなきゃいけないんだなあと。(M.I)

今日学んだことはできることから始めていきたいと思います。堅苦しいことでいっぱいだろうなと思っていたら、意外と身近なことだったりして、とても楽しい内容でした。
今日はまず、お財布を休ませてあげることから始めて、もう一回お金の管理の立て直しをしていきたいと思います。
あとラクシュミー様のエネルギーは本当に心地よく、キレイな光を感じられて、いくつかの言葉をいただくことができて良かったです。
本当に今日はありがとうございました。(A.S)

以前、自分とお金の関係をふり返ったことがありました。
「お金は愛のエネルギー」ということを、よく本で読んだりしていました。
それで、自分はお金と愛はイコールに思ってるな、多分と気づいていました。
でも、ずっとそこ止まりでした。
今日「お金と愛は必ずしもイコールではないこともあるんだよ」、と言われた時、
とってもスッキリしました。
心がスッキリして、肩の荷が下りたような、
ハッピー&フリーな気持ちになりました。(A.K)

お金について具体的に考えることができました。
漠然と、「いつも足りない」と思っていたお金、
そのお金に対するブロックの存在があることも知りました。
お金を使うことが負のイメージだったことに気づきました。
「またお金が減る−」「これは自分には必要」「まあ使ってもいいか」
そんな使い方では無く、もっと大切に「ありがとう」の気持ちを知って
お財布から出していきたいと思います。
お金を使うことに喜びを感じていたいです。
夫や自分が働いて得たお金、大切に思って使っていきます。
今日はありがとうございました。(M.A)

夢と現実、スピと現実。
今日は「地に足の付いたスピリチュアル」セミナーだったと思いました。
お財布のお守り作り、とても楽しかったです。
豊かさのグラウンディング、ラクシュミーのエネルギー、
「なんて心地よいのだろう!」と思いました。
初めての体験、本当に楽しかったです。(I.H)

お金のことについて、実は結構気になることがあったのですが、今回それらのブロック等を解除することができて、本当に良かったと思います。
今後「リッチ」に生きていきたいと思います。

お金のブロックを外すワークをする前としたあとでは
同じ一万円札を見ても感覚が違って見えたのにビックリした。
最初は諭吉さんが寂しそうに見えたけれども、ワーク後は寂しそうでなかったです。
現実的な話もたくさんあり、役立つお話が多かったです。
管理すること予算を立てることは大事なんだけど面倒に感じがち。
でもこれからはコツコツやっていこうと思います。(M.S)

お金についてやましさや恥ずかしさ、後ろめたさなどネガティブな感情を持っていたので今日のセミナーを受けられて良かったです。
お金に関するブロックでは父との関係、「みすぼらしい自分は嫌われる、恥ずかしい」など自分でも思っても居なかったことが出て来て驚きました。(Y.M)

0