12/9、10の札幌での「スピリチュアルコーチング講座 初級・中級」、大盛況に終わりました。
(来て下さった皆さん、
企画主催してくださったマツモトサツキさん、ありがとう!!!)、
その後、今年一年分の疲労が押し寄せてきたようで・・・
燃え尽きてました(爆)
多少の体調不良もあり・・・
ダラダラとゆるーい毎日を送ってしまってました。
でも、今日から復活します!
新月も過ぎ、冬至も過ぎて、私は切り替わりますよ!
.。.・:*: ☆ .:*:・:'
参加者さんからアンケートも頂いてるのですが、今日は主催者のマツモトサツキさんの想いをつづったメールを読んでみてください。
私のコーチング講座に、三回も、参加者さんとして来てくださり、今回の主催に結びついたマツモトサツキの想いとは、どのようなものだったのでしょうか?
私にはとてもとても嬉しい内容でした。
【さっつんからのメール】
12月9・10日開催の
たまちゃんのスピリチュアル・コーチング講座の申し込みが
着々と来ていて、
主催させていただいた側としては嬉しい限りですm(_ _)m!
ありがとうございます。
たまちゃんのコーチング講座は
経緯あって過去3回受けているという、マニアのようなワタシです・・。
なぜ、今回札幌での開催に立ち上がったのか?というと。
実は・・・誰のためよりも、
自分のだんなさまに受けさせたかったのですm(_ _)m
たまちゃんのコーチングに出てくる大事なスキルに、
傾聴というのがあります。
相手をまるごと肯定し、受け入れて、聞くこと。
わたしがこれを体験したときは、
はじめてのものに出会ったような衝撃を受けました。
上手な質問がたとえなかったとしても、
この傾聴だけで充分に、「引き出されていく」感覚があるからです。
本当は、どうしたらいいか、わかっている。
本当に望んでいることがなにか、はっきりしていく。
これを初めて体験したような感覚がしたということは・・・
おそらく人生27年の中で、
こういう聞き方をしてもらったことは、無いということです。
もともと、人の話を聞くのは好きなだんなさんですが、
どうしても、
「それはこうするといいと思うんだけど!」という
「旦那物差し」で返事が返ってくる。
彼なりに、役に立ちたい気持ちからなんですが・・・。
んもー、そうじゃない!!!
と、すぐに思えればいいんですが、
「うーむ・・そんなもんかな。そうしてみるのもいいのかな」
と一度飲み込んで、少し経ってから
「やっぱ自分の思うとおりにしていいはずだ!」と立ち直るので、結局・・・
時間と労力が無駄になってるんです(--;
そしてこれは、「こういう聞き方で」と説明を受けて、
出来るようになるものではないらしい。
たまちゃんいわく(そしてわたしの実感からも)、
まずは自分が話し手の立場から、
「傾聴ってこんな力があるものなのか!!」という体験を
自分の中に落とすこと。
その次に、自分も相手に対して同じ聞き方ができるのだと・・・。
だから、たまちゃんのコーチング講座は
「体験型」ワークショップ形式です。
関係ないけど、これが楽しいんだまた・・・。
わたしは毎回、自己発見のおまけももらってました。
感想をシェアするところでは、涙を拭く人もいました。
という訳で、
だんなさんにも願わくばコーチング講座を一緒に受けてもらって、
夫婦間でお互いをますます高めあえるように
レベルアップできれば!!と思い、
なんとかだんなさんの参加意思をもらえることになり、
開催を決意したのでしたm(_ _)m
わたしも、もしいい聞き方で聞いてくれたら本当に心強いと思うし、
だんなさんからも、
わたしの聞き方に対してコーチングの観点から
感想もらえるのが楽しみだな、と思います。
でもこんな動機でしたが、
たまちゃんのコーチング講座を受けたいという方が、
私以外にも潜在的にやはりいた!!ということを、
申し込みを受ける中で実感します。
嬉しく、ありがたいことです・・・(; ;)
こういうのもなんですが、実際この講座は
「たまちゃんビジネスセンス忘れてたでしょ?大丈夫?」と
言ってしまいそうな低料金だと思います。
これを読んでくれた方、
すでに参加受付していただいた方、
ありがとうございますm(_ _)m
開催まであと2週間ちょっとですが・・・
初級は特に申し込みが多く、残り6名になっています。
ご興味ある方いらっしゃいましたら、気軽にお問い合わせください☆
● 12/9、10(土日)の
「スピリチュアルコーチング講座初級・中級」詳細はこちら。
http://tamaho.seesaa.net/article/26426017.html

0