実は、5・6年ほど前から、地方自治に興味を持っている。
…とは言っても、地方自治関係の情報をむさぼるような、熱心な興味ではないのだが、ニュースなどで地方自治に関するものがあると、つい注目してしまう。
ここ数日、地方自治に関する、気になるニュースがいくつかあったりして、もうちょっと興味を深めてみようかと思い、ブログにメモ書き程度に書いてみようかと思う。
別に、僕自身が地方自治について、何か改革してやろう!とか、放っておけない!とか、そういう義侠心を持っているわけでもなければ、政治的にどうこう、という目的もない。
そもそも、地方自治について、僕は何も知らない。
ただ、ゆるやかに地方分権が進んで、人が地域で仕事をみつけて、教育をうけて、明るく生きていけるような生き方ができたら、いいなぁ。と、ほのぼのと考えたりする。
僕自身は、生まれも育ちも東京都下なので、地方の暮らしを実体験したことはないのだけれど、機会があれば、そういう地域密着型の人生を送ってみたいものだ、とぼんやりと感じている。
(ま、僕の暮らしている市は、東京でも充分「地方」色のあるところではあるのですけどね。)
(※田島追記:ああ、なんか「地方」という言葉を混乱して使ってるコメントだ。。。もちろん、東京だって地方自治のひとつです。)
でも、それには、いまのところ過酷な地方自治の実態もあるようで、その動向には、どうしても注目してしまう。
というわけで、ときどき、地方自治に関すること、書くかも知れません。

0