こちらは「妖怪通信舎 東京調布局」です。主に妖怪関連の情報を配信しております。
2022/3/29
【化物絵巻】 (抜粋) 2/2
江戸時代
(サイズ表示画像はクリックで拡大)
[大化]
[犬神]
640x480
[右も左も]
[みの毛よだつ]
[ハヂカキ]
[大地打]

2
投稿者: Guts & Yo!
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2022/3/27
【化物絵巻】 (抜粋) 1/2
江戸時代
(サイズ表示画像はクリックで拡大)
[陰法師]
840x700
[逆髪]
480x500
[幽霊・霊魄]
800x490
[土蜘]
[精霊]
600x540
[蒙悶祖父]

1
投稿者: Guts & Yo!
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2022/3/22
【稲生家妖怪傳巻物】 (抜粋) 2/2
製作者不明 江戸時代後期
(画像クリックで横1,000ピクセルに拡大)
[網顔]
[踏み石の妖怪]
[婆の大首]
[大きな手]
[山本五郎左衛門の駕籠とお供]
【参考】
水木しげる大先生の模写・別概念への転用

1
投稿者: Guts & Yo!
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2022/3/17
【稲生家妖怪傳巻物】 (抜粋) 1/2
製作者不明 江戸時代後期
(画像クリックで横1,000ピクセルに拡大)
[十七日 輪違]
[十八日 曲尺手]
[十八日 老女の首]
[十一日・十二日 逆首]
[三十一日 墨櫃のミミズ]
[三十一日 山本五郎左衛門]

2
投稿者: Guts & Yo!
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2022/3/15
【怪物輿論】(抜粋)
十返舎一九 享保3年(1718年)
(画像クリックで横800ピクセルに拡大)

2
投稿者: Guts & Yo!
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)