2009/5/31
スタジオ 徒然浮草

入口 1Fはゴシックスタイルの家具が沢山……素敵

メイクルーム 白が基調のアンティークスタイルで可愛い。
西麻布のスタジオで撮影でした。
久々だったせいか、かなりハードで危うく死にかけました……。(冷汗)
……もっと、躰を鍛えようと思います。
媒体に載るのは来年……ちょっと遠い……かな。

2009/5/30
花炭 徒然浮草
南国の果実の花炭。
色が無くなるとさらに不思議なカンジ。
2
色が無くなるとさらに不思議なカンジ。


2009/5/26
一子さん 推薦図書館 †漫画室†

山田二矢のママ。
今更ですが…【TO-Y】読んでます。
なんかね、加藤かしこさんに我ながら似てる…ョ。(ガミガミな処とか…((汗)))
踊ってないと、泣いちゃうんだ……やっぱし。
結構、綺麗な季節を生きてました。(爆)
そして……負っけないのね〜ん。(笑)
【TO-Y】コミックス大人買いっ!!

2009/5/25
Happy Birthday 69 ! 徒然浮草
2009/5/23
限定ワッフル(ハーフサイズ) 喫茶店カタログ

吉祥寺 G-clefにて

フルサイズはかなりボリューミー……
まず、物凄く美味しかった

チェリーとオレンジのプリザーブ、期間限定ワッフル…でした。
スパイス・ティで試してみたくもあり…。

2009/5/23
魔女たち Favorite

表紙

裏表紙
20年近く…ずっと欲しかった本を先日荻窪の古本屋で見つけました。
しかも、ブックオフ的な中古品の本としてはかなり正しい価格……。コレクターズ価格だととても買えない…と、思ってましたが、しっかり最安値っ!!
先日迄、神は死んだ…などとふざけた中2的発言をしてましたが……居ます、神、いますっ! 全っ然、居ます! もう、ムチャクチャ元気! 健在! いや、マヂでっ!!
……てな具合で、本当にもぅ、此の本抱いて寝る勢いです……。
参考までに、密林貼付けときますね……。
神様、ありがとう。
いゃ、魔女の本なんだけどね……。((汗))

2009/5/22
嘆息 徒然浮草
想う処あり、久々の四ッ谷詣で。
ご機嫌伺いに行って、ご機嫌を伺われる始末…なんともはや……です。
今日はお祈りするでもなく、お願い事するでもなく、ただひたすらぼーっとしてきたんですが…携帯が充電されてるときってこんなカンジ?
さて…、ヤル事はたくさんある。
ピッと凛々しく!ね。
ありがと。
ママとおっきいお兄ちゃん!
0
ご機嫌伺いに行って、ご機嫌を伺われる始末…なんともはや……です。
今日はお祈りするでもなく、お願い事するでもなく、ただひたすらぼーっとしてきたんですが…携帯が充電されてるときってこんなカンジ?
さて…、ヤル事はたくさんある。
ピッと凛々しく!ね。
ありがと。
ママとおっきいお兄ちゃん!


2009/5/14
花茶 ふぁあちゃ 徒然浮草

これで\300って……
しかも差し湯 OK!

アラン・チ●ンさんちだと\800はいくぞ……((汗))
吉祥寺にある中華屋さんで仙桃茉莉花茶を頼んだら、想像よりかなり豪華な花茶が出てきた。300円でまさか此が出て来るとは……((汗))
素敵だ……。
前菜の帆立の冷製 花椒ソース、とても美味でした。
此処の杏仁豆腐と胡麻団子は至福。今度はエッグタルトも試してみたいです。
とか、言いつつ横浜中華街【悟空】のお茶と三色白玉が思い出されます。
後ろの人も海が見たいと騒いでいるし……港町をそぞろ歩くには良い季節になってきましたねぇ。
さて……((汗))

仙桃茉莉花茶セントウモーリホワチャ1袋(5個)(ジャスミン)
中国茶専門店「英記茶荘」 1,050円

康乃馨仙桃茉莉花茶(カーネーションせんとうジャスミンティ−)×3個
和方堂 945円
