2007/6/28
業務連絡(神社&地獄) 錬金術カンパニィ
【夏越しの大払え】参加者は、神田明神下天野屋の鳥居に14:30集合。
【地獄カラオケ】参加者は23:45に阿佐ヶ谷駅スタバの前辺りに集合。初顔合わせの方は、目印になんか紅いモノ持ってきてっ!
神田明神は遅刻厳禁。地獄カラオケは適当でOKです。
なお、携帯の直TEL&メールを御存知の方はそちらでご連絡を。知らない方は、前日までにミクかブログにメッセ下さい。
0
【地獄カラオケ】参加者は23:45に阿佐ヶ谷駅スタバの前辺りに集合。初顔合わせの方は、目印になんか紅いモノ持ってきてっ!
神田明神は遅刻厳禁。地獄カラオケは適当でOKです。
なお、携帯の直TEL&メールを御存知の方はそちらでご連絡を。知らない方は、前日までにミクかブログにメッセ下さい。

2007/6/26
空梅雨ですにゃ… 徒然浮草(猫又篇)

でも今日は雨が降ってますニャ。
また、お留守番ですニャ…。
主は忙しくしてますニャ。
時々、帰ってこない日もありますニャ…。
毎日毎日、帰って来てもバタンキュで、こないだなんかマッパで寝ちまってましたニャ。
雨の日のお留守番はひたすら眠いですニャア…。今日の主の布団は鳥の羽根の匂いとディオリシモとジョイの匂いがしますニャ…。
主、早く帰って来ないかニャア……。

2007/6/21
御治し Fai†h




忙しさにかまけてしまってて、すっかり遅くなってしまいましたが、やっと、元の姿に戻りました。
御依頼品も3本程チャッチャと編まねば…(汗)
あ…、夏コミ落ちましたが、(いゃ、落ちたから…(涙)) 夏コミに出す筈だったロザリヲのPhotoも暇を見てボチボチ上げたいと思いますので、チェックよろしくです!

2007/6/20
変身潭 錬金術カンパニィ

【変身のロマン】 澁澤龍彦 編 学研M文庫
「突如として断ち切られた人間生命は、植物の中に運ばれる。」と、ミルチャ・エリアーデが書いている、「植物は、次に伐られたり焼かれたりすると、動物もしくは別の植物に生まれ、結局、またもう一度人間の形をとるようになる。こうした伝説に含まれている理論を、私達は次の様に要約してみたい。すなわち、人間生命はその創造と表現の全能力枯渇させてしまうまで生き延びねばならない。しかし、もしそれが急死に因って突如として中断されるとき、自ら他のある形をとって生き延びようとする。すなわち植物、果実、花などの形である。」(『比較宗教類型論』)
澁澤龍彦氏の『変身のロマン』と、いう本を読んでいる。
あまりにも美しく浪漫あふれる文章だったので抜粋してみたが、こう云った感想を上手く表現するのに、私はまだまだ語彙が足りない。
何と云うのか、消失してしまった大切な命に対しての正しい「弔い」と、いうのか…、いゃ、これは「祈り」だな。
人のその存在の脆弱で希薄な「儚さ」故の、本当に美しい「祈り」のように思います。
あまりに早くに逝ってしまった、貴方方の命を花や実や植物に移せるならせめて、変身潭の様にきっとそれと判る様に「名残り」を残していって下さい。
たとえ、突然のアクシデントに中断を余儀無くされようとも、けして生きようとするのを止めない瀬を速む水のような『命』の奔流が人の本質だとすれば、まだまだ、大人しく瞳を閉じるわけにはいかない…と、思うのです。

2007/6/18
夏越しの払えと地獄カラオケ 錬金術カンパニィ
以く持って『何のコッチャ?』ですが……(汗)
今年も半年経ちますが、いやはや、波瀾ばかりだったね。(脂汗)
というわけで、ここらで、半年分の罪穢れやら厄やらを落として、ドカンと打上がりたいっ!!ってことです。えぇ、単なる憂さ晴らしですわ。
以下、大まかな予定です。
6月30日の午後から神田明神で執り行われる【夏越しの払え】に参加した後、神田藪蕎麦で軽く腹ごしらえと軽く一杯引っ掛けた後、体勢を立て直したら、深夜12時に阿佐ヶ谷に再集合して朝まで『地獄カラオケ』という企画です。
基本的に、どこから参加してもいつ逃げても御構い無し…という緩いルールでやりたいと思いますが、地獄カラオケは人数調整がありますので参加したい方は必ず申し出て下さい。
* 一応、知り合い関係には声を掛けますので、かなりスクランブルな状態になると思いますが、一見さんも遠慮なく御参加下さい。
集合時間やら集合場所など詳細はまた近日UPしますが、御質問等は秘密箱かコメントへどうぞ。
0
今年も半年経ちますが、いやはや、波瀾ばかりだったね。(脂汗)
というわけで、ここらで、半年分の罪穢れやら厄やらを落として、ドカンと打上がりたいっ!!ってことです。えぇ、単なる憂さ晴らしですわ。
以下、大まかな予定です。
6月30日の午後から神田明神で執り行われる【夏越しの払え】に参加した後、神田藪蕎麦で軽く腹ごしらえと軽く一杯引っ掛けた後、体勢を立て直したら、深夜12時に阿佐ヶ谷に再集合して朝まで『地獄カラオケ』という企画です。
基本的に、どこから参加してもいつ逃げても御構い無し…という緩いルールでやりたいと思いますが、地獄カラオケは人数調整がありますので参加したい方は必ず申し出て下さい。
* 一応、知り合い関係には声を掛けますので、かなりスクランブルな状態になると思いますが、一見さんも遠慮なく御参加下さい。
集合時間やら集合場所など詳細はまた近日UPしますが、御質問等は秘密箱かコメントへどうぞ。

2007/6/18
安息日 徒然浮草

残念ながら、こちらは借景
今程、四季生り苺(ワイルド・ストロベリー)がメジャーではなかった頃、ウチのプランターには種から蒔いた苗がいつも青々と茂っていた……
南アルプス天然水のノベルティで小さな栽培セットがついてきた。タイムやカモミールは2.3日でさくさくと芽が出るのに何故かワイルドストロベリーだけ……そぅ、この数年、何度も種を蒔いたり苗を買って植えたりしているのに……枯れまくりで花実どころか芽も出ない始末。あんまりと云えばあんまり。
そういえば、此処数年、多幸感とか安心感とか心のゆとりとか、しみじみ味わった事無くね? この部屋、植物や切り花長持ちしなくない……?
心が満ち足りて穏やかだと緑が良く育つし切り花も長持ちするそうだ。うん、君等から生命力取らなくてすむからね。
かくも長き、幸福の不在。此処数年間、毎日、かなりゼーハーなのねん。
……とか、云ってたらノベルティのちっちゃなちっちゃなプランターから二つ、ワイルドストロベリーが芽を出した。
ありゃありゃ、なんだか気を使わせちゃったね。
けして諦めているワケでも幸福の享受を着拒しているワケでもないです。自己欺瞞は嫌なだけです。故に、100万人に笑われたって呆れられたって己が望む楽園を目指して進む覚悟です。
あんとき投げつけられた「幸福への提言」とかいう君の妥協案に対する、これが答えです。

2007/6/14
コラボレーション 徒然浮草
薔薇と昼顔。
ブーケみたいです。
0
ブーケみたいです。


2007/6/12
徒然なる近況報告 徒然浮草
どういうわけか、DTPを1からやってます。
毎日、馬車馬のごとく働いてますが、何故かあまりストレスは感じません。
毎日、見た事の無い風景や知らない国の話を眺めてます。
デジタルで出来る事と紙媒体というアナログなメディアのバランスはとても不思議です。
DTPでいろんな実験をしつつ、雑誌という紙媒体を仕立てていく面白さ。頭でイメージした事をモニター上に反映させつつ、完成品は紙媒体という愛して止まない古式床しいメディア。素敵です。
結局の処、自分の目で見て手で触れるモノが一番好きなのかも知れません。それでも、いろんな柵がとっぱらわれていく感じはワクワクもんです。
もっと、いろんな事ができるね。そんで、もっといろんなモノが作れるね。
神様、さんきゅ。愛してるっ!!
0
毎日、馬車馬のごとく働いてますが、何故かあまりストレスは感じません。
毎日、見た事の無い風景や知らない国の話を眺めてます。
デジタルで出来る事と紙媒体というアナログなメディアのバランスはとても不思議です。
DTPでいろんな実験をしつつ、雑誌という紙媒体を仕立てていく面白さ。頭でイメージした事をモニター上に反映させつつ、完成品は紙媒体という愛して止まない古式床しいメディア。素敵です。
結局の処、自分の目で見て手で触れるモノが一番好きなのかも知れません。それでも、いろんな柵がとっぱらわれていく感じはワクワクもんです。
もっと、いろんな事ができるね。そんで、もっといろんなモノが作れるね。
神様、さんきゅ。愛してるっ!!
