2006/11/30
料理と云う名の武士道 徒然浮草

レアチーズケーキにつける木苺のソース
作り過ぎてしまったので小瓶で保存……
こう見えて、お菓子作りや料理は嫌いではない。(いんや、寧ろ好き。)
最近、Belladonna でお菓子を焼いたり、晩御飯を作ったりしていると、しみじみと《こーゆーこと、本当は嫌いじゃないんだよなぁ…》と、思う。が……
「だいたい、女の子がお菓子を作ったりするのって、恋愛が搦んでる……」とか云う某氏の台詞に激しく反感を抱いてしまう今日此の頃。
旨い料理と恋愛は別口である。
『食いしん坊万歳』部のワタクシとしては、料理は嗜み意外の何物でもなく、云うからにはそこそこ出来んと話にならんだろう? と、いうプライドと自負レベルのお話で、そこいらに恋愛のカルピス的甘酸っぺー感覚の介入する余地はほぼ皆無と云って良い。
実際、お菓子を作り始めた頃は『この料理本の何頁から何頁目まで、全部潰すっ!!』くらいの勢いであった……(何故、こんなに喧嘩腰だったんだろう、私……(汗)) もはや、これは少女のお菓子作り…と、云うフリルやレースや白いエプロンにバニラエッセンスや薔薇の花馨る乙女チックで甘やかな世界と云うより、庭の木に棒っきれ吊るして只管剣道の打込みをしている少年剣士とか、自主練中の星飛雄馬の域だ。
それでも、やっぱり「美味しい…」と、云う賞賛の声は何物にも代え難く、やはり、励みになったりするワケですよ。
そんなこんなで、最近また「Caf'e Belladonna」にて求道中です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2006/11/29
ボヘミアン・スタイル Caf'e Belladonna

ペルノ・アブサントのボヘミアン・スタイル \ 900
やっと、写真が撮れたのでUPしておきます。
白濁したグリーンの液体の上で青白い炎をあげジワジワと小さな音を立てつつ角砂糖の溶けていく様は、とてもデモニッシュで美しい時間です。
お値段は900円と、少々張りますが……このイベントはけしてお値段に負けない価値があると自負致しております。懐具合が良かったら、是非とも一度お試し下さいませ。

2006/11/27
ヴェルサント・アブサン Caf'e Belladonna

ヴェルサント・アブサン
さっくりと、こちらも入荷致しました。
こちらは45ml売りでお値段据え置き……。
お味のほうは「アブサン界のホームラン王」…だとか。
ラベルの模様はお髭マークかと思ってたら、アブサン・スプーンなのね。
あ、ちなみに本日のお菓子は御好評につき「レアチーズケーキ・木苺ソース」です。時間があったらパウンドも焼く予定ですのでお楽しみに。

2006/11/26
舌の記憶 徒然浮草

食べかけでゴメン……(汗)
冬、夕飯の買い物帰りについつい《モス・バーガー》に寄ってしまう。
モスのお汁粉。
寒いから仕方ない……言い訳しつつ毎年、此の季節になると足繁く通う。
和菓子系の甘いモノってそんなに云う程大好物ではないが、こればっかりは何故か大好きで毎年、しこたま食べ散らかしてる。……で、何年か前、ハタと気が付いた。
お汁粉の甘さの加減が、祖母の作ったお汁粉にとても良く似ている。ソッコーで弟にメールを打つ。弟からもすぐ同意の返信があった。
子供の頃は、甘い物はあまり得意ではなかった。とくに、和菓子のアンコ系は、《有り難がる意味がわからんっ!!》と、言切って良い程苦手だった……が、祖母のお汁粉は別だった。
もぅ、随分前になってしまうが、冬に帰省した時、祖母に「お汁粉食べたい」と、云ったらすごく嬉しそうに作ってくれた。たぶん、それが祖母の作ってくれた最後のお汁粉だったように思う。
5年前の10月、私は祖母の死に目に間に合わなかった。仕事なんかぶん投げて飛行機に乗れば良かったと今でも思う。東京と熊本は本当に遠いんだなぁ……と、改めて思った。
それでも、これ食べてると、お空はすごく近いような気がする。美味しいけど、油断すると少し悲しくなる。

2006/11/25
エクストリーム・アブサント Caf'e Belladonna

お店で出していいよ、と、【エクストリーム・アブサント】を頂きました。
試薬瓶みたいにスポイトがセットされてます。
このスポイトでアブサンをグラスに数滴垂らしてドライ・ジンで満たす《アブサント・マティーニ》が美味らしいですな…。
しかし、
これは……やはり、雫売りでしょうか? (爆)
少々、売り方に悩んでおります。

2006/11/24
人付き合い… どーでもイイですよ♪
拾ってきました。
皆さんもやんなはれ
http://www.charamil.com/
ちなみに自分は、【ナイト】【キャプテン】【フィーリング】で外面は【クール】でした。
どこまでも血塗られた道……(涙)
人の世話より自分の世話でしょ??
0
皆さんもやんなはれ
http://www.charamil.com/
ちなみに自分は、【ナイト】【キャプテン】【フィーリング】で外面は【クール】でした。
どこまでも血塗られた道……(涙)
人の世話より自分の世話でしょ??

2006/11/24
マイン・カンプ どーでもイイですよ♪

厭な事があると、頭の中でギレン・ザビが叫ぶんですよ……
「そこは、約束の地かーっ!?」
(まぁ、ぶっちゃけ銀河万丈の声で)
いいえ、此処は違います……。
せめて、最終決戦地《ア・バオア・クー》迄辿り着きたひ…。
約束の地に辿り着けるよう、死なない程度に頑張ります。

2006/11/23
姫ロザリヲ Fai†h

謹製ロザリヲ【野薔薇】

チェリー・クォーツと金色の大きめの十字架
久々に御依頼で銘入りのロザリヲを編みました。
ご依頼者のお嬢さんの誕生日合わせと云う事で一ヵ月以上前に御依頼頂き製作していたのですが、なかなかスタイルが決まらず〆切ギリギリ(厭な言葉だ……(汗))での納品((ほっ……))でした。
音楽をやってるお嬢さんなので、ステージでの使用に堪えられる様に9ピン等はいつもより太めの丈夫なものを使用。
御依頼があったときに石はローズ・クォーツかチェリー・クォーツかな…と、思っていたのですが、御本人(お嬢さん)に聞いたら「チェリー・クォーツで。」と、云う事だったのでチェリー・クォーツで。
で、《チェリー・クォーツ》と、云うと、実は人工石だったりしていろいろとあるのですが、持った時の気配も良かったし、何より、可愛いので由としてください。
【チェリー・クォーツ】のお話はまた別の機会に……。
