リュウさんのブログを読んで改めて職について考えさせられました。
今、私は就職試験をいくつか受けています。
でも、経験者ではないという事から相手にすらして貰えないのが現状です。
主に受けている職業は、医療事務や学校・事務所の事務。
前の職業はサービス業(保安検査員)でした
サービス業というのは不安ばかり(私の職種だからかもしれませんが)、このまま歳を取って、次の職は見つかるのだろうか?
体を壊した後の将来は?
ふと、そんな事が頭をよぎり、若いうちならまだ、やり直しがきく!と思って会社を辞めました。
会社を辞めて2ヶ月、未だ職安に通い職探しの日々
新しい資格を取るために職業訓練校に申し込みをしてもうすぐ試験があります。
正直 辞めずにいた方が良かったのかなと思う事もある
でも、自分で決めて考えたうえでの事なので、精一杯悩んで次に進もうと考えています。
続けるのも勇気辞めるのも勇気
でも、辞めた後には自分との葛藤があります。
腐るか伸びるか自分次第

0