2008/12/16 20:42
SCENTSHOPで香りのモニター企画 せっけん
お友だちのPOPさんのフレグランスのお店でモニター企画やってます。
私は前回の企画の時も参加させていただいたんですが、気になる香りや、石けんになったときの香りが一度に楽しめ、しかもいろんな方のラッピングも参考になったりでとても楽しかったです。
で・・・今回も参加予定!!
もうちょっとだけ枠があるみたいだから、気になる方は参加されてはいかがでしょうか?
詳細はこちらです↓↓↓
■□■モニター企画要綱■□■
【参加資格】
●メルマガ読者であること
●石けん作りに慣れていて最低でも10バッチ以上の経験があること
●ココナッツ、パーム、オリーブ、ひまし油を自力&自費で調達できること
*お手元にある方は新たに買う必要はありません
●モニターのレポートを数回します。FO原液の香りの感想、仕込んだ時の香り、
仕込んでから2週間目、4週間目の香り、モニター全体を通しての感想など
順次、お願いしますのでこちらも協力するのが苦でない方。
●責任を持って参加し、締切を守れる人
以上、どの項目にも当てはまることが参加の条件になります。
___________________________
◎参加に費用は掛かりませんが、オイル代、石けんのラッピングにかかる費用、往復の送料(エクスパック)はモニターさんの負担とさせていただきます。
◎ラッピングはご自由に。
◎当店での購入履歴の有無は関係ありません。
◎レシピは忠実に作ってください(モニターを依頼する方には改めてメールでレシピをお知らせします)。
【企画のながれ】
12月20日頃、当店よりランダムにFO(1/2オンス)を送らせていただきます。
*同時に購入される方で送料の差額が出た場合はこちらで負担いたします。
↓
石けんを仕込む(500gバッチ)→FOは1/2オンス使用します。
↓
石けんは12個に切り分け、うち一つは自分用に保管。
*ラッピングは凝る必要はありませんが最低でもビニールや紙の小袋に入れるなどして下さい。
↓
残りの11個を送っていただきます。締切は1月25日です。
↓
お手元に10個の石けんとおまけが届きます。香りやラッピングを楽しんでください。
*使用するFOやお届けする10個の石けんの香りは選ぶことはできません。
☆☆☆ 先着35名、12月11日午前9時より受付を開始 ☆☆☆
応募先: popsoaper@aol.com タイトルに【モニター希望】と入れてください。
前回参加した方も、石けんを作り始めて間もない方も、FOを使ったことのない方も
参加資格に当てはまれば応募していただけます!
周りにソーパーさんがいなくて、他人の作った石けんを見たことがない、などという方は
チャンスですので是非参加して下さいね!

2008/11/25 23:16
小坂先生part2 せっけん
前回の続きです。
私がは買い求めてきた石けんはモンブランの石けん。

カレゴンがかじったところは修復しました^_^;
本当のケーキボックスに入れてくださり、すべてが本物そっくりです。
気になる値段ですがこれで1,000円(最終日だったので実は少し安くしてくださいました)
高いか安いかはわかりませんが・・・
先生の本を見ると水分のほとんどがフラワーウォーターだったりするし、高価なオイルを使ってあったりするので納得です。
早く使用感を試してみたいのですが、もうしばらく眺めてから使おうと思います。
小坂先生、私の事をご存知でいてくださいました。
「あのビール石けんの!?」と・・・
石けんWebさんから取材を受け、結構そういうふうに言われる事が多いこのごろです。
でも石けんwebさんのおかげでいろんな方に知っていただき本当にうれしく思います。

小坂先生、とっても笑顔のステキな方でした。
石けんも癒されますが、小坂先生自身にも癒されるような気がします。
先生は山梨に縁のある方で、本の冒頭に書いてある「山奥で・・・」とあるところは実は山梨の事と教えて下さいました。
羽黒町に親戚もあるそうです。
今回展示してあったラベンダーの石けんも山梨で採ったものだとか・・・
すごく親近感がわきました。
スイーツ石けんが教室で人気があるので最近取り入れてるんですが、また意欲がわいてきました。
本当に元気をもらった感じです。
またいつかお会いできるといいな〜〜〜〜!!!
0
私がは買い求めてきた石けんはモンブランの石けん。


カレゴンがかじったところは修復しました^_^;
本当のケーキボックスに入れてくださり、すべてが本物そっくりです。
気になる値段ですがこれで1,000円(最終日だったので実は少し安くしてくださいました)
高いか安いかはわかりませんが・・・
先生の本を見ると水分のほとんどがフラワーウォーターだったりするし、高価なオイルを使ってあったりするので納得です。
早く使用感を試してみたいのですが、もうしばらく眺めてから使おうと思います。
小坂先生、私の事をご存知でいてくださいました。
「あのビール石けんの!?」と・・・
石けんWebさんから取材を受け、結構そういうふうに言われる事が多いこのごろです。
でも石けんwebさんのおかげでいろんな方に知っていただき本当にうれしく思います。

小坂先生、とっても笑顔のステキな方でした。
石けんも癒されますが、小坂先生自身にも癒されるような気がします。
先生は山梨に縁のある方で、本の冒頭に書いてある「山奥で・・・」とあるところは実は山梨の事と教えて下さいました。
羽黒町に親戚もあるそうです。
今回展示してあったラベンダーの石けんも山梨で採ったものだとか・・・
すごく親近感がわきました。
スイーツ石けんが教室で人気があるので最近取り入れてるんですが、また意欲がわいてきました。
本当に元気をもらった感じです。
またいつかお会いできるといいな〜〜〜〜!!!

2008/11/23 6:50
小坂由貴子先生のスイーツ石鹸 せっけん
SABON DE NEIGEの小坂由貴子先生のの展示会へ行ってまいりました。
以前から一度先生の石けん教室に行き、スイーツ石けんのあのリアル感をの手法を教わりたいと思ってたのですが、なかなか日にちが設定できないでいました。
そんな折、石けん仲間のおうちさんが新宿高島屋で展示即売会に出られるということでご案内を頂きその際に小坂先生もご一緒という事をお聞きし、ぜひ行ってみたいと心ウキウキ!!
当日は石けん仲間のオフ会があったので、午前中はかっぱ橋へお買い物、午後は展示会その後お食事会ということで本当に充実した一日を過ごさせていただきました。
小坂先生の作品はどれもリアル感たっぷり!!
先生の許可を得て写真を撮らせていただきました。

すごいでしょ〜〜〜!!
もう感激いっぱい。
お話をしてると本当に気さくでお茶目な小坂先生。惜しみげもなくいろんな事を教えてくださいます。
記念にモンブランの石けんを買い求めてきたのですが、家へ帰ってトイレに入ってると「あ〜〜〜〜」という叫び声。
ま!まさか!!と思ってたらやっぱり!!!
カレゴン(孫)がケーキと間違えて「パクリ」
私が作ったスイ−ツ石鹸はそんなこと今まで一度となかったのに、どんなに本物そっくりかこれで実証されました。
そういうことでまたまた第2弾に続く・・・
3
以前から一度先生の石けん教室に行き、スイーツ石けんのあのリアル感をの手法を教わりたいと思ってたのですが、なかなか日にちが設定できないでいました。
そんな折、石けん仲間のおうちさんが新宿高島屋で展示即売会に出られるということでご案内を頂きその際に小坂先生もご一緒という事をお聞きし、ぜひ行ってみたいと心ウキウキ!!
当日は石けん仲間のオフ会があったので、午前中はかっぱ橋へお買い物、午後は展示会その後お食事会ということで本当に充実した一日を過ごさせていただきました。
小坂先生の作品はどれもリアル感たっぷり!!
先生の許可を得て写真を撮らせていただきました。









すごいでしょ〜〜〜!!
もう感激いっぱい。
お話をしてると本当に気さくでお茶目な小坂先生。惜しみげもなくいろんな事を教えてくださいます。
記念にモンブランの石けんを買い求めてきたのですが、家へ帰ってトイレに入ってると「あ〜〜〜〜」という叫び声。
ま!まさか!!と思ってたらやっぱり!!!
カレゴン(孫)がケーキと間違えて「パクリ」
私が作ったスイ−ツ石鹸はそんなこと今まで一度となかったのに、どんなに本物そっくりかこれで実証されました。
そういうことでまたまた第2弾に続く・・・

タグ: 手作石けん
2008/11/4 7:59
新婦様からの贈り物 せっけん
先日納品したブライダルソープの依頼主、さつきさんが昨日の夜結婚式の引き出物(だと思います)と結婚に至るまでのエピソードが書いてある「新聞」を届けてくださいました。

おいしいパンとティファニーのグラス、などなど・・・
新聞を読んでたら何とお二人ともマスコミ関係のお仕事。
地元のテレビ局にお勤めみたいです。(200人近くの結婚式でした(^_^)v)
何もわからず、石けん教室に見えてるお母様からのご依頼だったので改めてこういうお仕事をなさってたんだとびっくりしました。
どうりで美男美女!!
本当に女優さんみたいなお顔立ちです。
今回のブライダルソープはライスシャワーをイメージして作りました。
まんなかにハートを入れるかどうかはとっても迷ったのですが、ご依頼主のお母様はとってもかわいらしい人なんで、娘さんもそうであろうという事をイメージしてハートを入れることにしました。

ラッピングにはお二人の名前と結婚式の日付をいれ、「しあわせのおすそわけ」のメーっセージを入れました。
とっても喜んでいただき私もうれしかったです。
こういうお仕事が増えていけばうれしいな・・・・
0

おいしいパンとティファニーのグラス、などなど・・・
新聞を読んでたら何とお二人ともマスコミ関係のお仕事。
地元のテレビ局にお勤めみたいです。(200人近くの結婚式でした(^_^)v)
何もわからず、石けん教室に見えてるお母様からのご依頼だったので改めてこういうお仕事をなさってたんだとびっくりしました。
どうりで美男美女!!
本当に女優さんみたいなお顔立ちです。
今回のブライダルソープはライスシャワーをイメージして作りました。
まんなかにハートを入れるかどうかはとっても迷ったのですが、ご依頼主のお母様はとってもかわいらしい人なんで、娘さんもそうであろうという事をイメージしてハートを入れることにしました。

ラッピングにはお二人の名前と結婚式の日付をいれ、「しあわせのおすそわけ」のメーっセージを入れました。
とっても喜んでいただき私もうれしかったです。
こういうお仕事が増えていけばうれしいな・・・・

タグ: ブライダルソープ
2008/10/30 19:31
ソープカッター&オイルの発送 せっけん
しばらく、材料小分けのショップを閉めてたので、再開した今日はたくさんの注文を頂戴しました。
有難うございます。
そのため午後は、梱包作業に追われてました。
午前中は、お一人の石けん教室。
ブッシュドノエル、オリーブワックスのクリームとたおさんの教わったウブタン風をアレンジしたものを作りました。
こねこね石けん、粘土感覚でいろいろできるので皆さん楽しそうに作業してますが、中には苦痛な方もいらっしゃいます。
私も細かい事はあまり好きではないので、その気持ちはよくわかる〜〜〜(>_<)
形になってればok!自分で作ったものは愛着がわきますから・・・
これから明日のお茶石けんの準備をします。・・・といっても瓶にお茶葉入れてエタノール入れるだけですが…^_^;
0
有難うございます。
そのため午後は、梱包作業に追われてました。
午前中は、お一人の石けん教室。
ブッシュドノエル、オリーブワックスのクリームとたおさんの教わったウブタン風をアレンジしたものを作りました。
こねこね石けん、粘土感覚でいろいろできるので皆さん楽しそうに作業してますが、中には苦痛な方もいらっしゃいます。
私も細かい事はあまり好きではないので、その気持ちはよくわかる〜〜〜(>_<)
形になってればok!自分で作ったものは愛着がわきますから・・・
これから明日のお茶石けんの準備をします。・・・といっても瓶にお茶葉入れてエタノール入れるだけですが…^_^;
