2007/6/21 14:58
石けん棚
ホームセンターで1000円くらいで買って来たカラーボックスに100円ショップのすのこを取り付けて石けん棚にしてます。
真ん中の段は主人がのこぎりで切ってくれたのですが、上の段は生徒さんのSさん(男性ソーパーさん)が切ってくれました。
もともと大工さんなので、切り口がきれいに処理してあり惚れ惚れ!します。

ソープカッターも作ってもらい

木のモールドもいろいろ作っていただいております。
そのSさん、先日
「次の石けんは蛍にします。そいういのつくれますか?」とのこと!
う〜ん!また眠れそうにもないなあ・・・
でも少しだけ構想が練れてきました。
ピーチピッグさんにネオングローがあったなあって思い出して暗闇でも光る石けんなるものを作ろうと思案中!!
どういうふうになるかは後日・・・
0
真ん中の段は主人がのこぎりで切ってくれたのですが、上の段は生徒さんのSさん(男性ソーパーさん)が切ってくれました。
もともと大工さんなので、切り口がきれいに処理してあり惚れ惚れ!します。

ソープカッターも作ってもらい

木のモールドもいろいろ作っていただいております。
そのSさん、先日
「次の石けんは蛍にします。そいういのつくれますか?」とのこと!
う〜ん!また眠れそうにもないなあ・・・
でも少しだけ構想が練れてきました。
ピーチピッグさんにネオングローがあったなあって思い出して暗闇でも光る石けんなるものを作ろうと思案中!!
どういうふうになるかは後日・・・


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ