2009/10/24 22:36
暮らしの根っこ はじめの一歩フェスタ イベント
10/31(土)・11/1(日)ののやさんにお誘いを受けイベント出店します。
あれよあれよというまにあと1週間。
詳しくはののやさんのブログヘどうぞ!!
http://ameblo.jp/nonoya-sekken/entry-10366247050.html
それと
暮らしの根っこ、4つのトークショー
http://ameblo.jp/nonoya-sekken/entry-10366394315.html
というものもあります。
実は、昨日の24人のスコレーの教室。
クリーム作りをしたんですがどういう形にしようかギリギリまで思案。
ビーカーを人数分そろえるのは予算オーバーだし・・・
結局ジャム瓶、大小で一人づつ、自分の分のクリーム作成をしていただきました。
ネロリの化粧水も作る予定だったんですが時間が足りず次回へ・・・
あと明日の有機村さんのお教室。
オーナーの井上さんとタイミングが悪く連絡とれず告知するのがすっかり遅くなってしまいました。
以前に申し込みいただいてた3人だけのお教室ですが徐々に浸透してくれたらというおもいがあります。
そんなこんなで先週はろくに眠れず、具合がすぐれなくて教室以外はほとんど寝てた状態。
いつも行ってる、気孔の先生に「気」を送って頂き、今日針を打ってもらってやっと通常に戻れた感じです。
いろいろ書きたいことあるのに・・・ブログもまた更新出来ず・・・
先々週はののやさん、ちろりん、POPさん、アンデリーズさん、りきまるさんたちと里見先生が企画してくださった「太陽油脂工場見学」へ行って来ました。
これも目からうろこ的なものがたくさんあり、楽しかった〜〜〜(*^_^*)
少しづつ・・・書きます^_^;
0
あれよあれよというまにあと1週間。
詳しくはののやさんのブログヘどうぞ!!
http://ameblo.jp/nonoya-sekken/entry-10366247050.html
それと
暮らしの根っこ、4つのトークショー
http://ameblo.jp/nonoya-sekken/entry-10366394315.html
というものもあります。
実は、昨日の24人のスコレーの教室。
クリーム作りをしたんですがどういう形にしようかギリギリまで思案。
ビーカーを人数分そろえるのは予算オーバーだし・・・
結局ジャム瓶、大小で一人づつ、自分の分のクリーム作成をしていただきました。
ネロリの化粧水も作る予定だったんですが時間が足りず次回へ・・・
あと明日の有機村さんのお教室。
オーナーの井上さんとタイミングが悪く連絡とれず告知するのがすっかり遅くなってしまいました。
以前に申し込みいただいてた3人だけのお教室ですが徐々に浸透してくれたらというおもいがあります。
そんなこんなで先週はろくに眠れず、具合がすぐれなくて教室以外はほとんど寝てた状態。
いつも行ってる、気孔の先生に「気」を送って頂き、今日針を打ってもらってやっと通常に戻れた感じです。
いろいろ書きたいことあるのに・・・ブログもまた更新出来ず・・・
先々週はののやさん、ちろりん、POPさん、アンデリーズさん、りきまるさんたちと里見先生が企画してくださった「太陽油脂工場見学」へ行って来ました。
これも目からうろこ的なものがたくさんあり、楽しかった〜〜〜(*^_^*)
少しづつ・・・書きます^_^;

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ