叙々苑といえば
芸能人御用達の焼き肉屋さん
しばしばテレビで話題になっています
福岡市にも「叙々苑」があることは10年も前から知っていました
しかし「高いだろうな〜」と敬遠していました
そこに
勤続30周年の今年
「行ってみよう」「最高の焼き肉食べよう」と決めていました
11月1日
勤続30年と1日目
福岡市まで電車で行き
件の店に行ってみました
実は、福岡の「叙々苑」は東京の
バカ高い焼き肉屋さんとは別系列みたいでした
(ネットで確認)
しかし
やはり
でも
何と言っても
名前が「叙々苑」
行ってみるしかありません

タンである
タンは苦手である
でも、この店のタンは全く別物だった
美味い!いつもはシュガーワイフ用だったけど
3枚も食べてしまった
シュガーワイフよすまん

ロース
口の中に入れると
たちまち溶けてしまいます
グルメレポーターの
決まり文句がうなずけるような
もの凄く美味い

カルビーである
他の焼き肉屋さんの高いカルビーは
ひたすらサシが入ってるけど
これは
そんなこともなく
しつこくない
それでも
溶ける溶ける

レバ刺し
シュガーワイフ専用

炭火じゃないのだ
叙々苑なのに
叙々苑フェイク?だから

壷漬けカルビー
海老やリンゴやニンニクやなんやかんやに漬けて
壷に入って出てくる
これで1本肉2100円ナリ
この店なんかリーズナブルらしく
お客さんは若者ばかり
なんかちょっと
記念日にはイマイチの雰囲気でした
でも
なるべく値段見ないで肉を選んで食べ続けたら
今までの焼き肉代金をかるーく更新し
普段の倍近く使ってしまった
しかし
やはり
でも
30周年記念
40周年はないのだから(定年まで勤めてもあと5年ちょい)
これでいいのだ
自分へのお疲れ様ってことで

0