2月生まれは美人揃い
フォート・ボワイエ要塞島から海に沈む夕陽を眺む
毎日ビフィーネ飲んでます
ご案内
ようこそいらっしゃいました
■
もしもお暇でしたら、下の
「
記事カテゴリ
」
や
「
検索
」
で探していただくと、ひょっとしたら気に入っていただける記事があるかもしれません。よろしくお願いします
■
なお
、私のブログ
第2弾
!
「
2月生まれは美人揃い
U」
もよければお越し下さると幸いです
→
こちら
記事カテゴリ
映画 (63)
明日は我が身 (38)
他愛もない話 (72)
困ったちゃんたち (17)
マンドリンの写真 (53)
写真 (75)
発信したいこと (40)
今日のSUGAR (118)
今日のMERCY (36)
芸能界・アイドル (14)
デジタル、ネット (34)
アート・音楽・文学 (46)
お知らせなど (16)
検索
このブログを検索
最近の記事
引っ越します
ブログ川柳
一番美しい資質
一昨日もごきげん
今日はごきげん
獲れたて自虐
泣くがいい
成人式
2005年ベスト10
マンドリンの朝2
映画の感想それぞれ
挨拶
猫年?
犬年です
年賀状
最近のコメント
めちゃくちゃかわい…
on
犬年です
●2月生まれって美…
on
〜な酒飲みが嫌い
仕事が忙しくて、先…
on
〜な酒飲みが嫌い
●マンドリンさん。…
on
キッチンストーリー
かもめ食堂と続けて…
on
キッチンストーリー
●yama_f5gさん。 …
on
犬年です
sugarballさん …
on
犬年です
3人のゴーストみて…
on
ティム・夢の工場
●あささん。 こち…
on
ティム・夢の工場
きのうテレビではじ…
on
ティム・夢の工場
●925さん。 こ…
on
引っ越します
こんにちは。( ..)…
on
引っ越します
そうだね 丸2年 コ…
on
銀河鉄道の夜
うひ
またこの記…
on
銀河鉄道の夜
●binnさん。 そう…
on
キング・コング
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2006年1月 (15)
2005年12月 (65)
2005年11月 (66)
2005年10月 (49)
2005年9月 (46)
2005年8月 (66)
2005年7月 (50)
2005年6月 (61)
2005年5月 (60)
2005年4月 (46)
2005年3月 (37)
2005年2月 (36)
2005年1月 (25)
メッセージBOX
最近のトラックバック
公式サイト http…
from
騒がしい夜・・・。
http://koya-works.…
from
blueな日々(ARTで…
「荒らし」という言…
from
ネットコミュニティ…
Mr. and Mrs.Smith …
from
新妻の猫色?日記
sugarballさん お…
from
新妻の猫色?日記
from
新妻の猫色?日記
今日のお昼の出来事…
from
新妻の猫色?日記
この作品はどうして…
from
利用価値のない日々…
シュガーさんのブロ…
from
ねもねもにーやんの…
sugarさんのところ…
from
ねもねもにーやんの…
シュガーさんの記…
from
ころころりん♪
これで遊んでもらう…
from
新妻の猫色?日記
sugarballさんのブ…
from
てぃんの記録
TBしてくれたyum…
from
新妻の猫色?日記
今日から6月!今年…
from
ねもねもにーやんの…
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 愛こそすべて
|
Main
|
クリスマスディナー »
2005/12/25
「映画通?」
映画
ダークなシュガーが帰ってまいりました
2ちゃんねるを読んでて思い出した
むかし友人が結婚し、定番の晩ご飯ご馳走に呼ばれた時のこと
友
「シュガーさん、あなたと同じでスゴイ映画好きなんだよ」
友の妻
「そうなんですか?どんな映画が好きなんですか?」
いろいろ語りたいことあるけど、ここは初対面なので無難に
私
「スピルバーグの映画なんか好きですね」
(本気でそう思う。特にファーストシーンの巧さは絶品)
友の妻
「す、スピルバーグ?!!(ぷっ、と笑う)」
私
(力無く)「じゃあ奥さんどんな映画好きなんですか?」
友の妻
「『古井戸』とか中国映画が好きです。知ってますう?」
とっとっと
2ちゃんに話をもどします
2ちゃんのスレで「映画通が言いそうなこと」というのがあって爆笑しました
(正確には「映画通と思っている人が」でしょうが)
以下、数例
■マトリックス?ああ、あの糞映画ね
■スピルバーグ?ああ、A.I.で終わった監督ね
*シュガー注:「終わってはいない。そのあともいい映画作ってるし、これからも作ると思う。終わった、は早すぎる
■ショーシャンクが最高?どこをどう見たら?(半笑いで小馬鹿にしたように)
■いい歳してハリウッド観てるやつって恥ずかしくない?
■フランス、イタリア映画はいい、ハリウッドは所詮娯楽映画、息抜きにはいいけどね
■
スピルバーグは取り敢えずバカにする
「・・・まあ、スピルバーグに比べたらまだましかな」
■
ポイントは上からものを言う
*シュガー注:こういう人多そう
以前も書きましたが
モーガン・フリーマンが「ディープインパクト」のPRで来日して
「この映画のメッセージは?」という問いに
「ハリウッド映画にメッセージなんかない」
(これ実話)
ハリウッド映画にもメッセージのある映画多いと思います
映画が「娯楽」か「芸術」かは別にして
私はどちらに比重を置いた映画も好きです
要は観た人が、前向きに生きようとか、人には優しくしようとか、あー面白かった、元気が出た、とかでいいような
2ちゃんで驚いたのは
「アルマゲドン」
はダメ映画
「ディープインパクト」
はけっこういい
という人が圧倒的に多いことです
私は両方泣きました
あと「糞映画」とかの「一刀両断」のコメントには
「そこまで言ったら議論にならんじゃないか」とたしなめる人
未見ですが
「3丁目の夕日」
は
2ちゃねらーこぞって絶賛
「ヤバイ、号泣した、もし家族と観てたら恥ずかしい、ベタな映画だけど素直になれた・・・」などなど
2ちゃねらー侮りががたし
確かにわざわざシネコン行って、がっくし肩落として帰る映画ありますけど
あくまで人それぞれ
みんな楽しく映画観まっしょ!
メリークリスマス
!!!
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(18)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
Actors favorite of me
2005/12/26 13:11
blueな日々(ARTで逢いましょう?)
teacup.ブログ “AutoPage”