2月生まれは美人揃い
フォート・ボワイエ要塞島から海に沈む夕陽を眺む
毎日ビフィーネ飲んでます
ご案内
ようこそいらっしゃいました
■
もしもお暇でしたら、下の
「
記事カテゴリ
」
や
「
検索
」
で探していただくと、ひょっとしたら気に入っていただける記事があるかもしれません。よろしくお願いします
■
なお
、私のブログ
第2弾
!
「
2月生まれは美人揃い
U」
もよければお越し下さると幸いです
→
こちら
記事カテゴリ
映画 (63)
明日は我が身 (38)
他愛もない話 (72)
困ったちゃんたち (17)
マンドリンの写真 (53)
写真 (75)
発信したいこと (40)
今日のSUGAR (118)
今日のMERCY (36)
芸能界・アイドル (14)
デジタル、ネット (34)
アート・音楽・文学 (46)
お知らせなど (16)
検索
このブログを検索
最近の記事
引っ越します
ブログ川柳
一番美しい資質
一昨日もごきげん
今日はごきげん
獲れたて自虐
泣くがいい
成人式
2005年ベスト10
マンドリンの朝2
映画の感想それぞれ
挨拶
猫年?
犬年です
年賀状
最近のコメント
めちゃくちゃかわい…
on
犬年です
●2月生まれって美…
on
〜な酒飲みが嫌い
仕事が忙しくて、先…
on
〜な酒飲みが嫌い
●マンドリンさん。…
on
キッチンストーリー
かもめ食堂と続けて…
on
キッチンストーリー
●yama_f5gさん。 …
on
犬年です
sugarballさん …
on
犬年です
3人のゴーストみて…
on
ティム・夢の工場
●あささん。 こち…
on
ティム・夢の工場
きのうテレビではじ…
on
ティム・夢の工場
●925さん。 こ…
on
引っ越します
こんにちは。( ..)…
on
引っ越します
そうだね 丸2年 コ…
on
銀河鉄道の夜
うひ
またこの記…
on
銀河鉄道の夜
●binnさん。 そう…
on
キング・コング
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2006年1月 (15)
2005年12月 (65)
2005年11月 (66)
2005年10月 (49)
2005年9月 (46)
2005年8月 (66)
2005年7月 (50)
2005年6月 (61)
2005年5月 (60)
2005年4月 (46)
2005年3月 (37)
2005年2月 (36)
2005年1月 (25)
メッセージBOX
最近のトラックバック
公式サイト http…
from
騒がしい夜・・・。
http://koya-works.…
from
blueな日々(ARTで…
「荒らし」という言…
from
ネットコミュニティ…
Mr. and Mrs.Smith …
from
新妻の猫色?日記
sugarballさん お…
from
新妻の猫色?日記
from
新妻の猫色?日記
今日のお昼の出来事…
from
新妻の猫色?日記
この作品はどうして…
from
利用価値のない日々…
シュガーさんのブロ…
from
ねもねもにーやんの…
sugarさんのところ…
from
ねもねもにーやんの…
シュガーさんの記…
from
ころころりん♪
これで遊んでもらう…
from
新妻の猫色?日記
sugarballさんのブ…
from
てぃんの記録
TBしてくれたyum…
from
新妻の猫色?日記
今日から6月!今年…
from
ねもねもにーやんの…
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 透明な○○コ
|
Main
|
家路 »
2005/6/17
「確信犯」
発信したいこと
「
りぼん
」さんの記事にコメント書いたけれど
おそろしく長くなったのと
ちょっと違う方向に行ったのでTB
確信犯
本当の意味は
「自分の信条、信念に基づく犯罪」
すなわち
「悪いことと思ってない犯罪」
が
正しい意味らしい
しかし
普通は
「悪いことと分かって行う犯罪」
に使いますよね
以下、好感度ダウン覚悟で・・・
私は
確信犯
が大嫌いです
以前も「
困ったちゃん
」でも触れたように
都会に行くと
雑踏の歩道を縫って自転車が我が物顔で走っている
結構注意してしまう
「危ないじゃないか」
歩道で待ってる歩行者も、青になる前に渡り始める
「まだ赤ですよ」
交差点で止まっている車。青になって動き出して始めて方向指示器を点ける
(30m手前から点ける義務がある)
交差点で止まっている車。まだ赤なのにじりじり動き出す
平然と歩道に駐車している車
こんな「確信犯」的犯罪は
相当重い罰則にすればたちまち減少するような気も
(一晩お泊まりにするとか)
とっくに歩き煙草禁止になっているのに
5分歩いただけで3人も発見
電車から降りるとき
飲み物の容器をそのままにして降りる(持って行かない)
狭い路を自転車並行で走る高校生
キリがない
ほとんど「悪いことと分かってやってる」気が・・・
結構注意するので
家内から、親から
「今は物騒だからいつか怪我する羽目になるよ」
「がまんがまん」
人から「お前もしてるだろ」と言われると
すぐ止める
自分を縛り過ぎとも言われる
これらは全て確信犯
ある社会学の大学の先生が
電車でしゃがんでる学生を注意して切れるのは
「悪いことと分かっているから」
「悪いことと分かってないならポカンとするだけ」
と言っていました
でもだんだん
「悪いことと思わない人が増えているような」
信条や信念なんて高尚なことではなく
「みんなしてるじゃん」と
テレビで見た光景
地方の祭りに大勢で押しかける暴走族にレポーターの
「ほかのお客さんが迷惑してるんじゃない」という質問に
「いやだったら来なけりゃいいじゃん」と
悪いことと思わない親の世代が増え
そんな親たちに育てられた
(育ててもいないかも)
子供達が増えている
学校や社会のせいにするな
0
投稿者: sugarball
詳細ページ
-
コメント(5)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
良いこと、悪いこと
2005/6/17 21:07
TBしてくれたyumさんのブログから辿っていって
猫虐待のページへ飛んだ
川崎猫虐待事件
この裁判の傍聴記録があり読んでいて??
と思ったので今日はその話です
(弁)「被告人に対して何故こんなことをしたのか質問した事がありますか?」
(父)「やってからしまし...
新妻の猫色?日記
teacup.ブログ “AutoPage”