かねてより妻の切なる希望で
「ハリポタ新作」「Mr.&Mrs.スミス」「フライトプラン」の3本を見に行くことになっていました
今日は第1弾
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」観賞へ
電車で30分くらいかけシネコンへ
で
ハリポタ
冒頭の「クィディッチ」(箒にまたがって行うボールを追うスポーツ)のワールドカップ大会の場面。「スターウォーズ」の評議会?の場面を超えた大迫力
VFXスゴイです
でも、
いきなりトロくてみんなに迷惑かけるハリポタ君に萎え〜
その後、魔法学校に無駄に潜水してやってくる帆船にヘナ〜
VFXスゴイです
ハリポタたちが立ち向かう「試練」は結構残酷で「いくら魔法使いでも子供にこんなことさせていいのか?」
VFXスゴイです
出てくるクリーチャー(水棲人とか)結構グロいのでウヘ〜
VFXスゴイです
後半、相当悲しい展開もあります。凹む〜
VFXスゴイです
ハリポタともう一人の男、それとマイヤヒーとかなんとかの名前の女の子、それぞれに「うふふ」の相手が出現。薄ーい恋のさや当てもあります
VFXスゴイです
ちなみに和田アキ子出てます(森の番人「ハグリッド」の「彼女」役)
・・・・・・・・・・ウソ

先ずは腹ごしらえ「ネギ入れますか?」と問われ「店破産するくらい入れてくれーっ」
受けてました

封切り2日目、いつにもまして人出多いです。4館で上映中。到着したときは「吹き替え」の2館はすでに満席

NTT光ブロードバンドのPRに我らがアバレンジャーが(誰それ?)カメラ向けると、決めポーズ

我が街へ帰り着くと、イルミネーションに灯りが点いていた
例によって映画の中で印象に残った台詞
「人は試練に向かうとき、正しい行いをするか、楽な方を取るかの二者択一を迫られるものだ」
ちょっと「痛い」言葉でした

0