先ほど友人のサイト「
ARTで逢いましょう」を覗いていたら
彼の詩が紹介されていて「誰か友人が曲をつけた」とありましたが
それは私がつけた曲です
Em Em/E♭ Em/D Em/D♭ Cmaj7 Em B7 Em
黒に抱かれてステップ踏めば、黄昏とっとと沈みだす
Em Em/E♭ Em/D Em/D♭ Cmaj7 Em B7 Em
渇いた心に、渇いた町に、これから花を咲かせます
30年近く前には詩や曲をいろいろやっていて
既存の名曲の詞を替えるというのもしていました
そんな中でも、
ちょっと自暴自棄になっていた頃に
あのケサラのノーテンキさに苛立ち
つけた詞
いまいましい若さにさよなら、虚しい日々が僕を誘う
臆病な老人の瞳をめざし、喜び悲しみから逃れ
途方に暮れ苛立ち唾を吐き、言葉を吐き捨て自分を凍らす
星も見えず月も出ない夜に、ただ疲れ果てて、けれど諦めきれず
思い出をつくりましょうと、思い出を拒む僕に告げるのか
君にあげたくないものは君を拒む僕の孤独
君は森に迷い、僕は砂漠に迷う、君は飛び、君は笑い、僕は見守る
冷たい僕の足音を許して、冷たい僕の背中を許して
ケサラー、ケサラー、ケサラー
僕たちの人生は涙とギター・・・・・・・
と

0