ZX12Rを手にして早いもので3ヵ月が経過しました。
現在の、総走行距離807km!
今年になってからは、まだ1回しか乗ってません(^_^;)
まあ、一番寒い時期ですしぼちぼち乗っていきたいと思っております。
取り敢えず、3ヵ月目のインプレッション!!
最初乗るときは、
『慣らしで4000回転までしか回しちゃいけないの、面倒臭いなぁ〜』
などと、思っていたのですが
いざ乗ってみると、4000回転も回せば十分普通に加速すると言うこと!!
現在慣らし第一段階目終了して6000回転まで回していますが…
そこまで回せる場所があまり無く一寸困り気味です。
そのうちに、10000回転とか回してみたいけど回せる場所無いんだろうなぁ〜
など感じています。
ポジション・足つきは、レプリカ系?はこんな物なのかなという感じです。
取り回しは、210kg超える車体にしては楽なような気がします。
メーターまわりは、タコメーター・スピードメーターも見やすく良い!でも個人的には水温計はデジタルメーターよりアナログの方が見やすいような気が…
まだつき合い始めたばかりなのでこんな物ですが、
カスタムしてみたり、気持ちよく走っていけるよう努力します(´∇`)ノ
【タイヤの征服率】

0