2017/2/19 22:59 | 投稿者: レイ
感謝の小宴は途中から観戦。
結局、決勝まで見ました。
思ったより多くの人が集まっていましたね。
何だかんだで面白いので、今月で終わると思うと悲しいなぁ……
で、小宴が終わった後も少しの間、その場でボーっと立ち尽くしてヤバい奴感を出していく。
知り合いを待っていただけですが(笑)
今度の週末が戦国大戦ラストプレイになると思います。
あとは三国志。
のはずが、SRホウ徳を家に忘れるという大失態。
そのため白銀赤壁王平と、かき集めたデッキを使う。
かき集めデッキ
・SR曹操 or SR夏侯惇、R徐晃、R戯志才、R楽進、UC程イク
・SR孫策、R徐晃、R戯志才、C満寵、SR小喬
やはりR戯志才デッキは強めの妨害が欲しいですね。
ということでR李儒&SR鄒入りを使おうと思っていましたが、ホウ徳不在のためデッキが組めず、次回持ち越し。
蛮勇入りは案外ありの予感。
2017/2/12 22:31 | 投稿者: レイ
今日は三国志と戦国。
まずは三国志。

【増援】
× 三品上 SR王異+SRホウ徳ワラ
× 三品中 大徳
2敗
1コスをR夏侯月姫からRホウ統に。
やはり夏侯月姫かな……
足を止めるよりも枚数や兵力を削る方がよろしいです。

【再起】
○ 三品中 大徳
○ 三品中 4枚求心+SR夏侯惇
2勝
UC陳武をC王平に。
王平の奮激が活躍したので陳武は完全解雇します(笑)
関銀屏が可愛いんじゃ。

【増援】
× 三品中 5枚SR馬超八卦
× 三品上 SR趙雲+R太史慈ワラ
○ 三品上 4枚関羽+SR趙雲
× 三品中 R甘寧+手腕+SR周姫
1勝3敗
引き続き。
1戦目以外はいずれも紙一重でしたが、このデッキは八卦があかんですね。
後方指揮2連打しても2枚掛けされたSR馬超と武力五分、後方指揮+雲散しても武力9が回復済み。
後方指揮vs八卦の撃ち合いで城ダメを取られず士気差を作れたらワンチャンス感。
あと攻城術のSRホウ徳ください。

【増援】
○ 三品中 4枚SR司馬懿+UC許チョ
1勝
前出し。
初戦に勝ったのでもうお腹いっぱいです(笑)
今日は三品上位で終わりました。
あとは戦国。
槍 EX032 SS沢彦宗恩:9/2 20pt
槍 SS092 SS平手政秀:8/8 宝 10pt
騎 織081 SR織田信秀:8/8 0pt
槍 織024 R羽柴秀長:4/8 15pt
【三日月備 or 森羅万象】
○ 正一位C 伊賀の旋風
× 極位C 4枚卜伝
× 正一位C 陸奥の陣+R長井規秀+UC金上
1勝2敗
引き続き。
槍 徳046 SR井伊直政:9/5 5pt
騎 宴131 SR松平信綱:7/11 宝 0pt
槍 SS079 SS小松姫:7/6 8pt
槍 徳080 UC酒井忠勝:7/8 8pt
【再起】
○ 極位D 天下布武
○ 神位B 4枚堅守の采配
○ 正一位B 知者の装檄+鬼若子
3勝
引き続き。
R一国が行方不明になりました。
よって鬼札を使ってSS小松姫を召喚。
関ヶ原の一番槍から国力関係なく士気4計略が使えるので、案外SS小松姫もありかもしれません。
が、やはり一国かな(笑)
で、帰宅してカードの束を見てもR一国が見当たらないのだが……?
2017/2/5 23:10 | 投稿者: レイ
今日は三国志と戦国。
まずは三国志。

【連環】
× 三品中 関羽八卦
○ 三品下 張飛八卦
○ 四品上 華雄八卦
○ 四品上 5枚大徳+雲散
3勝1敗
八卦三連星。
R曹仁をSR王異に。
王異だと待てるのがいいですね。
魅力2枚も地味に便利です。
曹仁なんかいらんかったんや……
高コスト槍がいるデッキは曹植に守城術を付けました。
詩聖の大号令はやっぱりメインにはなりませんが、いたらいたで使う場面が出てきます。
あの範囲は魅力的。

【連環】
× 二品下 SR馬超+R蒋欽ワラ
× 三品下 関羽+馬超八卦
2敗
騎馬を盛る。
なお馬超はNG。
荀イク入りで馬超に勝つにはこっちも馬超を入れるしかないですかね(笑)

【再起】
○ 四品上 蛮勇+蒋欽+于吉ワラ
× 四品上 4枚関羽
1勝1敗
天啓デッキを考えた結果、騎馬3賢母天啓。
1.5コスはUC陳武と迷いましたが、呂布や馬超の対抗手段としてUC孫桓に。
素で知力3が焼けるのは大きいです。
で、士気があれば賢母から、なければそれぞれ単品で使いながら天啓チャンス狙い。
天啓はラインさえ上がればもちろん強いのですが、最大の謎が征圧低下。

【増援】
× 四品上 関羽+馬超+ビ夫人
○ 四品上 馬超バラ
○ 四品上 白馬義従バラ
○ 三品下 5枚神速号令
3勝1敗
手腕デッキを考えた結果、騎馬2手腕。
しかし2コス騎馬の片割れは計略が死んでるしなぁ……
なんて思っていたら、強化戦法がなかったら負けていた事件が(笑)
完璧に置かれた強化戦法は厨。
あとは戦国。
砲 徳085 SR徳川家康:9/9 宝 18pt
騎 宴131 SR松平信綱:7/11 0pt
槍 徳080 UC酒井忠勝:7/8 4pt
槍 徳082 UC真田信吉:6/3 0pt
【再起 or 姫鶴 or 連環】
4勝5敗
引き続き。
プレイが酷過ぎて震えました(笑)
今のプレイ頻度でこの兵種構成は魔境。
で、最初は三国志の方が戦場も広いし操作が忙しいと思いました。
が、やはりタッチアクションのある方が忙しいですね。
カードを動かすだけではなく、カード操作+アクションが加わると。
今日の戦国は4台全て埋まっていました。
大人気じゃないか!