今日の超肉合体
2015/5/31 21:56 | 投稿者: レイ
十分に睡眠を取り、万全の体調で戦国へ。
槍 SS001 SS織田信長:9/2 宝
騎 SS091 SS丹羽長秀:8/7
弓 SS040 SS古田織部:4/4
槍 織089 C木造長政:5/6
【初花肩衝+ 兵/槍/槍 or 七転八起+ 統/復/復 or 三日月備え兜+ 速/攻/攻 復活命気】
× 正一位E 道灌+炎血バラ
○ 正一位B 帝釈天翔ワラ
○ 正一位E 早雲鉄壁
○ 正一位C 座禅の陣+心頭滅却+表裏比興の鬼謀
○ 正一位E 6枚早雲
○ 正一位C 撹乱の威嚇+炎血
5勝1敗
初めて超肉合体(肉)で6枚弓2早雲に勝った気が。
5枚早雲と比べて6枚早雲は超肉合体で動ける範囲が狭くなるのが厳しい所です。
弓が2枚いると左右どちらに動いてもカバーされるので、弓から逃げる場がないです。
そして弓+千頭中の早雲の1突撃だけで肉が焦げます(笑)
それと統家宝を付けるとSR早雲の伏兵を踏んでも撤退しないんですね。
今日、肉で踏んで気づきました。
三日月備え兜は相性が絶望的な時によく使います。
今日は4戦目で使いました。
肉単体を復活させたり回復させたりするより、全部隊で戦えるように全部隊を回復させます。
その全体回復が何かと役立ちます。
苦手デッキ相手に奇をてらうという感じなので、安定の再起はダメです。
再起は超絶騎馬用。
槍 SS084 SS柴田勝家:10/3 宝
騎 SS091 SS丹羽長秀:8/7
槍 SS020 SS千鳥:8/1
弓 SS040 SS古田織部:4/4
【初花肩衝+ 兵/槍/槍 or 楢柴肩衝+ 兵/攻/攻 迅速出城】
○ 正一位B 真紅の荒獅子バラ
○ 正一位C 座禅の陣+心頭滅却+表裏比興の鬼謀
○ 正一位B 精鋭直虎+舞台・紅天女
3勝
超肉合体の相方をネプチューンマンに。
統率はおいてきた、ハッキリいってこの闘いにはついていけない。
コスト構成は大ふへん本能寺SS利家織部。
もうテリーマンの相方は誰でもいいんじゃないかな(笑)
超肉合体の強い所は突撃ダメージ。
ある程度の硬さの壁さえあれば、一定の戦果を挙げられます。
んで昨日、城塞付きプラチナ楢柴肩衝が完成したので叩きました。
結果、兵/攻/攻 迅速出城に。
個人的に攻攻の評価は高いので、このまま使います。
攻攻だと1度の攻城で城ダメが4%増えます(攻1つ2%)。
兵種コスト関係なく4%固定になるため、攻城力の低い竜騎馬に付けている人は結構いますね。
織部デッキも攻城を取る機会は多くないので、1度の攻城でダメージをより取れると楽になります。
苦手なデッキに攻攻の三日月備え兜を使うのは、大筒以外で少しでも城ダメ差を広げたいがためだったりします。
タグ: 戦国大戦
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ